~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
この週末は一段と寒くなりそうですが、
みなさまはいかがお過ごしですか。
お正月咲きの寒菊 ホームセンターで昨年買った苗
年が明けて咲き始め…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/1e3621dce19bbe22bb92eeb5acc05c29.jpg)
白色のはずが薄黄色にも見え…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/89960aa9b7dacf4f25e31eb340bab004.jpg)
さすがに朝晩は厳しい寒さ、とはいえ
いつまでも寒いとばかりいっていられないし、
地元朝市が休みだからといって気を抜くわけにはいかないし…。
昨年9月から10月上旬にかけて種をまいた冬野菜。
収穫が終わったものから片付け、
しっかりと天地返しをし、新しい畝を作り種をまく。
我が農業ノートを参考に、1月の種まき計画を立て、
大寒の1月20日を過ぎたら、種まきをしよう。
これから少しずつ畑に行く時間を増やしていこう、
などと思っているのであります。
それではまた。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=200628988062&wid=001&eno=01&mid=s00000000404001071000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+10WWAA+348+6DJW1)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=200628988064&wid=001&eno=01&mid=s00000014566001173000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+123RHU+34E4+6ZEXD)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=200628988047&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015092000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HUQM9)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=200630016851&wid=001&eno=01&mid=s00000006941014025000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BG740+E2NWKY+1HK2+2BI1LD)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001152000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
この週末は一段と寒くなりそうですが、
みなさまはいかがお過ごしですか。
お正月咲きの寒菊 ホームセンターで昨年買った苗
年が明けて咲き始め…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/1e3621dce19bbe22bb92eeb5acc05c29.jpg)
白色のはずが薄黄色にも見え…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/89960aa9b7dacf4f25e31eb340bab004.jpg)
さすがに朝晩は厳しい寒さ、とはいえ
いつまでも寒いとばかりいっていられないし、
地元朝市が休みだからといって気を抜くわけにはいかないし…。
昨年9月から10月上旬にかけて種をまいた冬野菜。
収穫が終わったものから片付け、
しっかりと天地返しをし、新しい畝を作り種をまく。
我が農業ノートを参考に、1月の種まき計画を立て、
大寒の1月20日を過ぎたら、種まきをしよう。
これから少しずつ畑に行く時間を増やしていこう、
などと思っているのであります。
それではまた。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+10WWAA+348+6DJW1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+123RHU+34E4+6ZEXD)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HUQM9)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BG740+E2NWKY+1HK2+2BI1LD)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)