(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/16564d9baba32bc3224aa76278012c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/a3916a068d67986b65137d9b520adbad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/850240dcf98f53f5fdbc776e51a310e4.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日の続きです、「再びの奥の細道を訪ねて~8人旅~」2日目
2022年10月11日(火) ホテル 華の湯を後にし、山形の旅へ…
立ち寄った道の駅 村山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/9a41b784869420b11db53b0a011e1311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/2046b3b9cf8a71cae888e76c601eb09e.jpg)
くるみが売っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/da630ba99519f7c63178adc295e65e52.jpg)
そば街道を走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/e459b1bf87ddbdd458c4dcbe63661f8e.jpg)
大正ロマン館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/16994da5f399c1beb0cfb8c8485c9aa9.jpg)
お昼は、もちろんおそばを頂きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/3c36abf5dad2241b17386fa60953a8db.jpg)
銀山温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/586566d0e6ff7ed51b3d65d85671edfe.jpg)
歩けば大正の風情が伝わってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/b1a05523bb802be2afda0903517988b7.jpg)
建物一つ一つに趣があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/ad54eef2d05ccc4b7dd736d138c3617e.jpg)
流れる川に小魚が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/bef39a054c8f3d40e0d8ed35a54ebea6.jpg)
そしてこの日は蔵王国際ホテルに泊まりました。
夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/dfa43cc5880e9f950136eb11fd03c2fd.jpg)
山形牛、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/ccd40c71641dd137728d13819804e0dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/51cff7721dc5d3c3b3473863585d40b9.jpg)
明日へ続きます。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001152000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001117000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6NETT)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=200820699181&wid=001&eno=01&mid=s00000001642001066000&mc=1)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/16564d9baba32bc3224aa76278012c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/a3916a068d67986b65137d9b520adbad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/850240dcf98f53f5fdbc776e51a310e4.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日の続きです、「再びの奥の細道を訪ねて~8人旅~」2日目
2022年10月11日(火) ホテル 華の湯を後にし、山形の旅へ…
立ち寄った道の駅 村山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/9a41b784869420b11db53b0a011e1311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/2046b3b9cf8a71cae888e76c601eb09e.jpg)
くるみが売っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/da630ba99519f7c63178adc295e65e52.jpg)
そば街道を走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/e459b1bf87ddbdd458c4dcbe63661f8e.jpg)
大正ロマン館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/16994da5f399c1beb0cfb8c8485c9aa9.jpg)
お昼は、もちろんおそばを頂きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/3c36abf5dad2241b17386fa60953a8db.jpg)
銀山温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/586566d0e6ff7ed51b3d65d85671edfe.jpg)
歩けば大正の風情が伝わってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/b1a05523bb802be2afda0903517988b7.jpg)
建物一つ一つに趣があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/ad54eef2d05ccc4b7dd736d138c3617e.jpg)
流れる川に小魚が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/bef39a054c8f3d40e0d8ed35a54ebea6.jpg)
そしてこの日は蔵王国際ホテルに泊まりました。
夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/dfa43cc5880e9f950136eb11fd03c2fd.jpg)
山形牛、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/ccd40c71641dd137728d13819804e0dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/51cff7721dc5d3c3b3473863585d40b9.jpg)
明日へ続きます。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6UWW1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6NETT)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)