箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

さあ~っと「やり直し」も時には必要で…

2022年03月01日 06時18分22秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

早いもので3月に入りましたが、みなさまの日々はいかがですか。

私はといえば、少しずつ畑に行く時間を増やし、
思うのは…

昨年9月 人参の発芽が超不良
少しばかり発芽した人参苗を残し混植畝にしたり、

12月に種を蒔いた人参 ベータリッチも発芽不良
同じく12月種を蒔いたラディッシュは、肌つやが悪いし…


やはり思い切ってやり直すことも大事。
何年やっても失敗することもあるので、「やり直し(種のまき直し」を是としなければ…。
只今はそんなことも思っているのでありますが…
それではまた。





ほけんガーデン プレミア

鶏プル発酵鍋





ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
</strong">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~