★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
「ベーシックルンバ」。。。





去年の12月に山形の武田先生のパーティーで踊った時のものです。
前回のスタジオパーティーの時は普通の格好でしたが、
今回のは白の衣装着用で、曲は「ハナミズキ」のピアノバージョン。

プレイヤーに「シークポインタ」が付いて便利になりました。

(カ-ソルを合わせれば早送り、巻き戻しが自由に出来ます)
しかし、今までの動画もそうなのですが、アップすると音がズレちゃうのです。

僅かな音のズレでもダンサーとしては許せないところ。

なので音の使い方は参考にしないで下さい。

今後ズレないでアップ出来るように研究します。

ベーシックルンバを踊る時に気を付けている事は、
まず、タイミング、滑らかな動き、ストレッチなど色々あります。

中でも一番大切にしているのが、コネクション(リード&フォロー)ですね。

これが上手くいかないと、良いルンバになりません。

空間、距離感、一体感などすべてコネクションで作ります。

タイミングや雰囲気にも関係ありますね。

社交ダンスで一番大切な事と言ってもいいかも…

一番難しく、一番面白いところでもあります。

みなさんもコネクションを意識して、
素敵なベーシックルンバに挑戦して下さい

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







グループレッスンのスケジュールはこちら!
個人レッスンの場合、曜日・時間等は応相談
期間:~2月14日まで
お問い合わせはTELにて

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇












コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )