いつも、ほんわり可愛い作品が並ぶ天坊先生の展示会ですが、今回も可愛い作品が並びました。
写真の作品は『お食い初めセット』小さな食器が5種類でセットになっています。
お食い初めの時だけに…なぁんて、素敵すぎます
他にも何か使えないかなぁー?なんて、想像を巡らせてしまいます。
が…今一想像力が貧困で食い意地ばかりがたくましい管理人は、酒の肴を入れたくなってしまいました(爆)←_| ̄|○スイマセン
そのときは、錫制のビアカップでギネスビアを…とか…(;^ω^)
あーとさろん宮崎から歩いて直ぐの造り酒屋さんの『八木酒造』さんではどうやら梅酒が詰められているようで近くを通りかかるとフンワリ良い匂い!(*^∇^*)
梅酒に漬けたあとの梅も販売されていました。
この、梅酒のあとの梅の実 そのまま食べても美味しいですが梅酒のゼリーに入れてもお洒落だし、ジャムにしても美味しいサッパリ夏のスイーツです。
アルコールに弱い方は要注意ですが、ぜひぜひお試しあれ
写真の作品は『お食い初めセット』小さな食器が5種類でセットになっています。
お食い初めの時だけに…なぁんて、素敵すぎます

他にも何か使えないかなぁー?なんて、想像を巡らせてしまいます。
が…今一想像力が貧困で食い意地ばかりがたくましい管理人は、酒の肴を入れたくなってしまいました(爆)←_| ̄|○スイマセン
そのときは、錫制のビアカップでギネスビアを…とか…(;^ω^)
あーとさろん宮崎から歩いて直ぐの造り酒屋さんの『八木酒造』さんではどうやら梅酒が詰められているようで近くを通りかかるとフンワリ良い匂い!(*^∇^*)
梅酒に漬けたあとの梅も販売されていました。
この、梅酒のあとの梅の実 そのまま食べても美味しいですが梅酒のゼリーに入れてもお洒落だし、ジャムにしても美味しいサッパリ夏のスイーツです。
アルコールに弱い方は要注意ですが、ぜひぜひお試しあれ
