今日は曇後晴。

晴てもスッキリしない、昼頃から風が強くなってきた。
今日は藤岡市にある藤の咲く丘の藤を。
毎年5月の連休にはモデル撮影会があったのですが、今年はなし。(x_x)。
共通データ
K10D、SMCPentax-A☆200mmF2.8ED(1-4)、Zeiss凹Ultron50mmF1.8(5,6)、FA43mmF1.9Limited(7)
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

-7-

EF28-200mmF3.5-5.6USMレビュー
* シャープネスは、中心部はそこそこ、周辺部は甘い。
* 歪曲と色収差は今までで最悪。
* 周辺光量落ちは、ワイド端の開放では顕著。
* 光学性能には失望。
* AFは、静粛ではなく、速さはそこそこ。
* つくりは平均レベル。
* 購入は避けるべき機種。
レビューで「購入は避けるべき機種」って書かれるのも珍しい。
キヤノンって高級機との差をつけ過ぎですよね。
普及タイプのレンズでこれは良いってのがないような。


晴てもスッキリしない、昼頃から風が強くなってきた。
今日は藤岡市にある藤の咲く丘の藤を。
毎年5月の連休にはモデル撮影会があったのですが、今年はなし。(x_x)。
共通データ
K10D、SMCPentax-A☆200mmF2.8ED(1-4)、Zeiss凹Ultron50mmF1.8(5,6)、FA43mmF1.9Limited(7)
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

-6-

-7-

EF28-200mmF3.5-5.6USMレビュー
* シャープネスは、中心部はそこそこ、周辺部は甘い。
* 歪曲と色収差は今までで最悪。
* 周辺光量落ちは、ワイド端の開放では顕著。
* 光学性能には失望。
* AFは、静粛ではなく、速さはそこそこ。
* つくりは平均レベル。
* 購入は避けるべき機種。
レビューで「購入は避けるべき機種」って書かれるのも珍しい。
キヤノンって高級機との差をつけ過ぎですよね。
普及タイプのレンズでこれは良いってのがないような。