今日は晴。
風も大分収まって気温は低めだがこの位の方が過ごしやすい。
今日は竹藪の前に若葉から赤いモミジがあったので、新緑の竹とのコラボを撮ったのを。
秋の紅葉のようにも見えますね。
共通データ
K10D、DAFishEye10-17mmF3.5-4.5ED(1)、DA18-55mmF3.5-5.6AL(2-5)。
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

Canon 1Ds3、1D3に不具合
昨日、キヤノンのデジイチの不具合に付いて記載した途端、こんな記事が・・・。
しかも高額なフラッグシップ機ですからね。
Canon EOS 1Ds MarkIII と EOS 1D MarkIII で、
ローパスの表面にオイルが飛散して撮影画像に写り込む不具合が発生。
無料の検査とクリーニングを提供。
製造段階でオイルの注入量を調節する対応策を導入済みだが、根本的な解決策はなし。
自分もキヤノンのデジイチは3台も所有していてアンチCanon派じゃないのですが、
もっと品質管理を徹底してもらいたいものです。
最近はCanonに魅力を感じなくなってきているので買ってないのですが。正解だった。

風も大分収まって気温は低めだがこの位の方が過ごしやすい。
今日は竹藪の前に若葉から赤いモミジがあったので、新緑の竹とのコラボを撮ったのを。
秋の紅葉のようにも見えますね。
共通データ
K10D、DAFishEye10-17mmF3.5-4.5ED(1)、DA18-55mmF3.5-5.6AL(2-5)。
-1-

-2-

-3-

-4-

-5-

Canon 1Ds3、1D3に不具合
昨日、キヤノンのデジイチの不具合に付いて記載した途端、こんな記事が・・・。
しかも高額なフラッグシップ機ですからね。
Canon EOS 1Ds MarkIII と EOS 1D MarkIII で、
ローパスの表面にオイルが飛散して撮影画像に写り込む不具合が発生。
無料の検査とクリーニングを提供。
製造段階でオイルの注入量を調節する対応策を導入済みだが、根本的な解決策はなし。
自分もキヤノンのデジイチは3台も所有していてアンチCanon派じゃないのですが、
もっと品質管理を徹底してもらいたいものです。
最近はCanonに魅力を感じなくなってきているので買ってないのですが。正解だった。