芝桜 2007-04-11 | E-1 今日も晴れましたが・・・。 午後になると雨が降ってきました。 まったく、天候が安定しないですね。(x_x)。 今日はまだ早いとは思ってたのですが、 近くまで行ったのでついでに寄ってきた、箕郷の芝桜です。 駐車場付近には菜の花も咲いており、芝桜とのコラボも愉しめますよ。 共通データ E-1、ZuikoDigital11-22mmF2.8-3.5 -1- -2- -3- -4- -5- -6- -7- 1,3枚目に写っているモクレンです。太陽をまともに入れて撮ってみました。 « 高崎雷舞フェスⅡ | トップ | 公園の桜 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ZEISS) 2007-04-11 20:09:41 箕郷の芝桜もなかなか凄いと聞いています。まだ三分咲き程度でしょうか・・・これが満開になったらさぞ見事でしょうね。って、人の数も相当見事なものになると思いますが・・・秩父・羊山公園付近では、毎日「芝桜渋滞」が発生しているようです。私が清雲寺へ行った日も既に始まっていました。1枚目の広がりがある眺めが好きです。それと、5枚目の子供(親子かな?)が画面に入っているカットもgoo!です。 返信する ここの (しーたけ) 2007-04-11 20:48:29 ここの芝桜も綺麗ですよね天女の羽衣でしたっけ?昨年は行きませんでしたがその前は続けて行ってます。館林の方にも芝桜の絨毯ができたのですがそこは桜にあわせているようでかなり咲いているようです(^^)アングル的に2がいいですここは満開時にもおさえたいですね(^^) 返信する こんばんは (JI5ISL) 2007-04-11 23:02:00 枝垂れ桜、妹に聞いたらありました。有名らしい。もう終わってるでしょうね。まずは身内に聞くべきだったッス。そう言えば道路の植え込みにこのような植物が。やたらとピンク、芝桜かなぁ。3枚目も面白いですが、今日の一枚は7枚目。フォーマットサイズもピッタッシかと。 返信する おはようございます (o2ka7070) 2007-04-12 05:16:32 ここの芝桜、良いですよね。毎年行っていますが、なにしろ人が多くて(^^ゞまだ早いみたいですが、来週あたり行って見ようかな(^^)2枚目と4枚目が好みです(^^) 返信する ZEISSさん (isyota) 2007-04-12 15:21:25 満開になれば本当に綺麗ですよ。人手も多いですが、朝早く行けば大丈夫かなと思います。人を入れる方が好きなので気にしませんが。秩父・羊山公園も凄いみたいですね。1,5枚目ありがとうございます。 返信する しーたけさん (isyota) 2007-04-12 15:23:44 本当に綺麗ですよね。天女の羽衣、そのような名前が付いていたような気がします。ココにも遅咲きの桜の木が2本ありますよ。2ありがとうございます。 返信する JI5ISLさん (isyota) 2007-04-12 15:26:19 枝垂れ桜、見つけましたか。残念ながらもう散っているでしょうね。道路の植え込みにもありますね。四国だったら今が盛りかもですね。7枚目ありがとうございます。フォーマット、3:2縦位置はしっくりしますね。 返信する o2ka7070さん (isyota) 2007-04-12 15:28:05 朝早く行けば人は避けられるカモですね。自分はむしろ人が居る方が好きなんで。来週当たりだったら丁度良いかもですね。2枚目と4枚目ありがとうございます。 返信する はじめまして (たっく) 2007-04-13 08:02:48 写真すっごく綺麗でみとれてました。群馬県に引っ越してきていろんなところに遊びにいってコンデジで撮影して楽しんでます。ゆっくりと過去の写真もみていきますね。また遊びにきます 返信する たっくさん (isyota) 2007-04-13 15:17:00 初めまして、写真綺麗ってありがとうございます。群馬は自然が一杯で良いところですよ。また、遊びに来てくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まだ三分咲き程度でしょうか・・・これが満開になったらさぞ見事でしょうね。
って、人の数も相当見事なものになると思いますが・・・
秩父・羊山公園付近では、毎日「芝桜渋滞」が発生しているようです。
私が清雲寺へ行った日も既に始まっていました。
1枚目の広がりがある眺めが好きです。
それと、5枚目の子供(親子かな?)が画面に入っているカットもgoo!です。
天女の羽衣でしたっけ?
昨年は行きませんでしたがその前は続けて行ってます。
館林の方にも芝桜の絨毯ができたのですがそこは桜にあわせているようでかなり咲いているようです(^^)
アングル的に2がいいです
ここは満開時にもおさえたいですね(^^)
もう終わってるでしょうね。まずは身内に聞くべきだったッス。
そう言えば道路の植え込みにこのような植物が。
やたらとピンク、芝桜かなぁ。
3枚目も面白いですが、今日の一枚は7枚目。
フォーマットサイズもピッタッシかと。
毎年行っていますが、なにしろ人が多くて(^^ゞ
まだ早いみたいですが、来週あたり行って見ようかな(^^)
2枚目と4枚目が好みです(^^)
人手も多いですが、朝早く行けば大丈夫かなと思います。
人を入れる方が好きなので気にしませんが。
秩父・羊山公園も凄いみたいですね。
1,5枚目ありがとうございます。
ココにも遅咲きの桜の木が2本ありますよ。
2ありがとうございます。
道路の植え込みにもありますね。四国だったら今が盛りかもですね。
7枚目ありがとうございます。
フォーマット、3:2縦位置はしっくりしますね。
自分はむしろ人が居る方が好きなんで。
来週当たりだったら丁度良いかもですね。
2枚目と4枚目ありがとうございます。
群馬県に引っ越してきていろんなところに遊びにいって
コンデジで撮影して楽しんでます。
ゆっくりと過去の写真もみていきますね。
また遊びにきます
写真綺麗ってありがとうございます。
群馬は自然が一杯で良いところですよ。
また、遊びに来てくださいね。