![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/6149b52c1164d08707a8894c69a449d0.jpg)
メトロポリタンへウェディングフェアに行った時、
まだ時間があったので池袋駅の近くでお茶にする。
またどこでお茶するかいっちーと言い争う。
普通にドトールとかエクセルシオールあるし。
でも、そこで見つけたお店。
「カフェデュモンド」
昔千葉パルコにあったんだけど
いつの間にかつぶれてしまってた幻のカフェ。
ココ好きだったのに~なぜつぶれるの~。
と当時は嘆いた。
それが池袋にもあったのね~と喜んでお店に入る。
あれ?
いっちーのほうが先に突撃してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/a2e0d16d18a4d81d508b3f5fe5e78a86.jpg)
カフェデュモンドのおススメは
「チコリコーヒー」と「ベニエ」
どっちも聞いたことないよね?
チコリコーヒーのチコリはハーブ。
コーヒーにチコリがブレンドされていて体にイイらいいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
味は普通のコーヒーでクセはない。
どちらかといえば紅茶派の私。
でもここではチコリコーヒーをカフェオレにして飲む。
ベニエは昔からあるメニュー。
四角いドーナツってカンジ。
中はふっくらしていて、
油で揚げてあるのにあっさりしている。
ベニエはバリエーションが多くて、
シンプルに粉砂糖をかけたものや
ディップも何種類かあってつけて食べたり。
チョコやバナナが添えられてたり。
私よりもいっちーのほうがベニエ好き。
はいオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おり姫「ハーブティとキャラメルベニエ」
(↑コーヒーじゃないじゃん)
いっちー「チコリコーヒーとディップベニエ」
ディップはカスタード。
ベニエはアツアツフカフカしておいしい。
周りは少しカリッとしてる。
この味ひさしぶり~。
キャラメルかかってるけど甘さがちょうどいい。
甘いのはちょっとという方には
シンプルなシュガーベニエをどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
美味しいお茶とお菓子ってなんかしあわせな気分になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
おり姫オススメ度90点
ベニエは他のカフェではお目にかかれないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)