12月28日(月)
12月の上旬はチチと妹の誕生日だったので、
お祝いに家族みんなでお食事へ
最近ココばっかりな気がする・・・けど、
チチの希望により
今回も大人数で「カウベル」へ。

今日の私のチョイスは
「ハンバーグとエビフライ」
ハンバーグが150gで、エビフライ付き。
女性陣3人ともコレを注文。
来てみたら、すごく大きいエビフライでした。
だって、お皿の直径くらいあるよ!?
ちゃんと見た目通りに
中にエビが詰まっていてた
ハンバーグはいつも通りに粗挽きで半生。
私は割と焼いた感じがスキなので、
黒い焼けた石に押し付けてジュッと焼く。
やっぱウマイわ~
私にはこれくらいの量がちょうどいいかも。

そして妹宅でケーキをお披露目。
「TAKANO」で買ってきた丸いケーキ
ショートケーキの上に苺のババロア。
大人数じゃなきゃ、
こんなの買う機会はないと、
これに決めた。
誕生日なので、チチと妹の名前を
ケーキに入れてもらう。
ろうそくも貰ったので、
せっかくなので刺してみる
ゴージャスだね~
フルーツが多いと嬉しい。
あっさりとした甘さだったので、
みんなペロリと平らげた
そして。
チチへのプレゼントは。
ユニクロのボーダータートルのヒートテックと、
グレーのオックスフォードシャツ。
事前にハハに電話して探りを入れたところ、
「ジジイっぽいのは着ない」
とチチが公言しているとかなんとか。
なので、ちょっと若モンぽいものを選びました。
妹には。
PAULのマカロンとジャンナッツの紅茶を。
妹もマカロン好き。
ジャンナッツはフランスの紅茶で
フレンチブレックファーストを選びました。
そして、ブラックスパンコールのリボンのゴムを
あげました。
ちょっと誕生日を過ぎてしまった甥っ子クンには、
GAPの服と帽子を。
ちょっと大きいのを買いました。
う、遅くなってゴメンよ
なんだか恒例になりつつある、
カウベル→ケーキの我が家の誕生日コース
12月の上旬はチチと妹の誕生日だったので、
お祝いに家族みんなでお食事へ

最近ココばっかりな気がする・・・けど、
チチの希望により
今回も大人数で「カウベル」へ。

今日の私のチョイスは
「ハンバーグとエビフライ」
ハンバーグが150gで、エビフライ付き。
女性陣3人ともコレを注文。
来てみたら、すごく大きいエビフライでした。
だって、お皿の直径くらいあるよ!?
ちゃんと見た目通りに
中にエビが詰まっていてた

ハンバーグはいつも通りに粗挽きで半生。
私は割と焼いた感じがスキなので、
黒い焼けた石に押し付けてジュッと焼く。
やっぱウマイわ~

私にはこれくらいの量がちょうどいいかも。

そして妹宅でケーキをお披露目。
「TAKANO」で買ってきた丸いケーキ

ショートケーキの上に苺のババロア。
大人数じゃなきゃ、
こんなの買う機会はないと、
これに決めた。
誕生日なので、チチと妹の名前を
ケーキに入れてもらう。
ろうそくも貰ったので、
せっかくなので刺してみる

ゴージャスだね~

フルーツが多いと嬉しい。
あっさりとした甘さだったので、
みんなペロリと平らげた

そして。
チチへのプレゼントは。
ユニクロのボーダータートルのヒートテックと、
グレーのオックスフォードシャツ。
事前にハハに電話して探りを入れたところ、
「ジジイっぽいのは着ない」
とチチが公言しているとかなんとか。
なので、ちょっと若モンぽいものを選びました。
妹には。
PAULのマカロンとジャンナッツの紅茶を。
妹もマカロン好き。
ジャンナッツはフランスの紅茶で
フレンチブレックファーストを選びました。
そして、ブラックスパンコールのリボンのゴムを
あげました。
ちょっと誕生日を過ぎてしまった甥っ子クンには、
GAPの服と帽子を。
ちょっと大きいのを買いました。
う、遅くなってゴメンよ

なんだか恒例になりつつある、
カウベル→ケーキの我が家の誕生日コース
