

1月6日(水)
さいきん我が家ではたい焼きブーム。
あちこちのお店で買ってきては
食べ比べています

上野にある「たい焼き神田達磨」
種類は2種類。
アンコと黒ゴマ。
黒ゴマは季節ものかもしれない。
その他に草団子やワラビ餅が売ってます。
こちらのたい焼きは羽根付き
羽根がパリパリっとしてます。
あんこはたっぷり

ただ、私にはちょっと甘いかな・・・
でもいっちーはかなりお気に入っているので、
甘党さん向きかな。
あとオススメは「わらび餅」
1個づつが大きくて、
口に入るとさらっととろけます。
今までのワラビ餅でココが一番かも
私はこっちがオススメ

たい焼き神田達磨↓
http://www.taiyaki-daruma.com/index.html
おり姫のお気に入りは
イオン鎌ヶ谷の中にある「うす皮五右衛門」
種類は3種類。
アンコとクリームと季節もの。
12月初旬に行ったら、黒豆でした。
写真はないけど、
皮が薄くって、アンコの甘さが控えめの
たい焼きなんです

いっちーは2個続けて食べてました

私も2個食べられそうな・・・イカンイカン

(私の女ゴコロが叫ぶ)
お近くの方はどーぞ

うす皮五右衛門↓
http://foodpia.geocities.jp/mhtkk245/usukawa.html