5月11日(火)
GWは毎日晴天に恵まれ、
妊婦な妹とお出かけしてきました
まずは日本橋三越へ。
妹オススメの「クラブハリエ」の
バームクーヘンがお目当て
私が好きな最中がある「たねや」と
姉妹店なんだって。
開店とほぼ同時に行ったので、
並ぶことなく買えた
いつもだったら並んでいるそうです(妹談)
滅多に来ない日本橋三越をブラブラ歩き、
ラデュレをみたり、
久しぶりにファストファッションじゃないモノを見て
目を養った(笑)
<上の高速ジャマ> <橋のたもと>
初めて日本橋も見た。
これが五街道の起点かぁ。
石造りの橋で、
獅子や龍の凝った彫刻が施されている。
上に高速道路があって、
風情がちょっと壊れているのが残念ね
銀座へ移動し、ランチへ
マロニエゲートの12Fにある、
妹チョイスの「銀座しゃぶ通 好の笹」
<丸がスカイツリー>
お昼ちょっと過ぎに行ったのに、
全然空いてて、ラッキー
12Fなので眺めよし。
スカイツリーも見えるヨ
注文は2人とも
「SPF 無菌豚・鴨しゃぶセット」を。
有機彩野菜5品盛合わせ/ご飯/香の物/自家製ワンタンスープ/デザート付
で¥1,365円ナリ。
野菜が思ったよりも多い。
今野菜が高いからウレシイ
<左が鴨、右が豚>
タレはポン酢とゴマだれ。
ゴマはすり鉢で擦ってからタレを入れるので
香ばしいニオイがスゴイ
野菜はポン酢で、豚肉はゴマの組み合わせが
私は好みだった。
鴨をしゃぶしゃぶするのは初めてだったけど、
あっさりして臭みもなく食べやすかった。
コレはネギを巻いて塩を付けて食べる。
しゃぶしゃぶが終わると、
ワンタンを入れてスープを作ってくれます。
ピリッと胡椒が効いてて、中華風でした。
デザートはみかんシャーベットで
サッパリと。
時間をかけてゆっくり食事しました
おり姫オススメ度 95点
GW中のランチ時だったのに、
混んでなくて、静かな雰囲気だったよ。
ゆっくり食事したい人が多いみたいで、
年齢層も若干高め。
ランチも予約できるみたい。
接客も丁寧だったし、
お肉も美味しかったし、
贅沢な気分dに浸れるよ
銀座しゃぶ通 好の笹~銀座マロニエゲート店HP↓
http://r.gnavi.co.jp/p365310/
食後はまたお買い物へゴー
GWは毎日晴天に恵まれ、
妊婦な妹とお出かけしてきました
まずは日本橋三越へ。
妹オススメの「クラブハリエ」の
バームクーヘンがお目当て
私が好きな最中がある「たねや」と
姉妹店なんだって。
開店とほぼ同時に行ったので、
並ぶことなく買えた
いつもだったら並んでいるそうです(妹談)
滅多に来ない日本橋三越をブラブラ歩き、
ラデュレをみたり、
久しぶりにファストファッションじゃないモノを見て
目を養った(笑)
<上の高速ジャマ> <橋のたもと>
初めて日本橋も見た。
これが五街道の起点かぁ。
石造りの橋で、
獅子や龍の凝った彫刻が施されている。
上に高速道路があって、
風情がちょっと壊れているのが残念ね
銀座へ移動し、ランチへ
マロニエゲートの12Fにある、
妹チョイスの「銀座しゃぶ通 好の笹」
<丸がスカイツリー>
お昼ちょっと過ぎに行ったのに、
全然空いてて、ラッキー
12Fなので眺めよし。
スカイツリーも見えるヨ
注文は2人とも
「SPF 無菌豚・鴨しゃぶセット」を。
有機彩野菜5品盛合わせ/ご飯/香の物/自家製ワンタンスープ/デザート付
で¥1,365円ナリ。
野菜が思ったよりも多い。
今野菜が高いからウレシイ
<左が鴨、右が豚>
タレはポン酢とゴマだれ。
ゴマはすり鉢で擦ってからタレを入れるので
香ばしいニオイがスゴイ
野菜はポン酢で、豚肉はゴマの組み合わせが
私は好みだった。
鴨をしゃぶしゃぶするのは初めてだったけど、
あっさりして臭みもなく食べやすかった。
コレはネギを巻いて塩を付けて食べる。
しゃぶしゃぶが終わると、
ワンタンを入れてスープを作ってくれます。
ピリッと胡椒が効いてて、中華風でした。
デザートはみかんシャーベットで
サッパリと。
時間をかけてゆっくり食事しました
おり姫オススメ度 95点
GW中のランチ時だったのに、
混んでなくて、静かな雰囲気だったよ。
ゆっくり食事したい人が多いみたいで、
年齢層も若干高め。
ランチも予約できるみたい。
接客も丁寧だったし、
お肉も美味しかったし、
贅沢な気分dに浸れるよ
銀座しゃぶ通 好の笹~銀座マロニエゲート店HP↓
http://r.gnavi.co.jp/p365310/
食後はまたお買い物へゴー