9月9日(木)
夏休み第三弾の平日は
名付けて「欲望のままにツアー」
まずはいっちーの欲望を満たす為に
松戸にある「中国料理 竹琳」へ。
相変わらず中華好き

いっちーは「竹琳サービスビジネス日替わりランチ」
前回と食べた時と同じ
担々麺とユーリンチーのセットでした。
今回はチャーシューまんとラー油付きです。
ラー油、流行ってますね~。
ココのは辛めでゴハンが進みすぎる。
そして、
お会計の時に栄養ドリンクをくれました
ココラへんがビジネスなのかしら??

おり姫は「竹琳かぐや姫御膳」
本日の一品料理は、
エビと貝柱の炒め物。
塩とショウガの味付けで、
サッパリで体に良さそう
コーンが箸だと食べづらかったケド、んまい

かぐや姫セットのデザートは塩杏仁豆腐~
いつもの杏仁よりもサッパリでした。
おり姫のセットにジャスミン茶が付いてたけど、
2人分の茶器を持ってきてくれた。
お冷やもレモン水だった。
いちいち細かい気配りがあって、
このお店は相変わらずイイです
夏休み第三弾の平日は
名付けて「欲望のままにツアー」

まずはいっちーの欲望を満たす為に
松戸にある「中国料理 竹琳」へ。
相変わらず中華好き


いっちーは「竹琳サービスビジネス日替わりランチ」
前回と食べた時と同じ
担々麺とユーリンチーのセットでした。
今回はチャーシューまんとラー油付きです。
ラー油、流行ってますね~。
ココのは辛めでゴハンが進みすぎる。
そして、
お会計の時に栄養ドリンクをくれました

ココラへんがビジネスなのかしら??

おり姫は「竹琳かぐや姫御膳」
本日の一品料理は、
エビと貝柱の炒め物。
塩とショウガの味付けで、
サッパリで体に良さそう

コーンが箸だと食べづらかったケド、んまい


かぐや姫セットのデザートは塩杏仁豆腐~

いつもの杏仁よりもサッパリでした。
おり姫のセットにジャスミン茶が付いてたけど、
2人分の茶器を持ってきてくれた。
お冷やもレモン水だった。
いちいち細かい気配りがあって、
このお店は相変わらずイイです
