3月16日(木)
休日、柏の高島屋そばにある『離宮飯店』さんで
いっちーとランチしました
店内は広く、内装もゴージャスです
ホテルの中にある中華屋さんなんだけど、ランチがお得
特に担々麺は3種類もあってオススメみたい。
最近担々麺に目が無い夫婦

私”正宗(しょうしゅう)担々麺のランチセット”
汁無し担々麺です。
麺とスープを混ぜ混ぜして頂きます。
ひき肉がたっぷり入ってて、辛さは中の上程度。
スープはトロっとしていて麺が絡みやすいです。
辛いのが苦手な私でもなんとか食べられる。
でも口がヒリヒリ
これにご飯と焼売とお漬物が付きます。
ご飯を残ったスープに絡めて・・・とオススメしていましたが、
やっぱり汁が少ないのでご飯を入れるんなら汁アリのほうがいいと思います。
そして何気に漬物が美味しいの

いっちー”四川担々麺のランチセット”
こちらは王道の担々麺でした。
どうやらこっちのほうが汁があることで辛さが少ないみたい。
どちらも¥980
しかもドリンクバーが付いてるんです
中華料理でそういうのって珍しいよね。
お値段リーズナブルでドリンクバー付きなので、
ゆっくりお食事している人が多かったです。
また行こーーっと
休日、柏の高島屋そばにある『離宮飯店』さんで
いっちーとランチしました

店内は広く、内装もゴージャスです

ホテルの中にある中華屋さんなんだけど、ランチがお得

特に担々麺は3種類もあってオススメみたい。
最近担々麺に目が無い夫婦


私”正宗(しょうしゅう)担々麺のランチセット”
汁無し担々麺です。
麺とスープを混ぜ混ぜして頂きます。
ひき肉がたっぷり入ってて、辛さは中の上程度。
スープはトロっとしていて麺が絡みやすいです。
辛いのが苦手な私でもなんとか食べられる。
でも口がヒリヒリ

これにご飯と焼売とお漬物が付きます。
ご飯を残ったスープに絡めて・・・とオススメしていましたが、
やっぱり汁が少ないのでご飯を入れるんなら汁アリのほうがいいと思います。
そして何気に漬物が美味しいの


いっちー”四川担々麺のランチセット”
こちらは王道の担々麺でした。
どうやらこっちのほうが汁があることで辛さが少ないみたい。
どちらも¥980

しかもドリンクバーが付いてるんです

中華料理でそういうのって珍しいよね。
お値段リーズナブルでドリンクバー付きなので、
ゆっくりお食事している人が多かったです。
また行こーーっと
