4月22日(土)
以前テレビで紹介されていて、
前から食べたかった
『和久傳(わくでん)』のお菓子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/26214d85f102ccaf2c7ed7cf8b347fb1.jpg)
2種類買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/b117b862c782e09a202faa7e7beaad23.jpg)
笹で包まれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/29f071ca7ef725095533001998398ce1.jpg)
開くとこう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
こちらが『西湖(せいこ)』
見た目は水ようかんのようですが、
れんこんが原料でこれに和三盆を加えた、水菓子です。
笹のいい匂いがします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
子供のころはコレで笹舟作ったなあ・・・。
食感はツルンとしていて、ほんのりした甘み。
トゥルトゥルしているので、
お箸か、笹ごと持って食べるのがオススメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/44019222cae4eb48e26b2232c4bc4c69.jpg)
こちらは『笹わらび』
中に小豆が入っていて、
西湖と比べるとこちらのほうが甘みがありますね。
期間限定で4月初めまでだったので、
こっちはもうナイみたいです。
どちらもほんのりした甘さなので、
大人向きのお菓子ですね~
以前テレビで紹介されていて、
前から食べたかった
『和久傳(わくでん)』のお菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/26214d85f102ccaf2c7ed7cf8b347fb1.jpg)
2種類買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/b117b862c782e09a202faa7e7beaad23.jpg)
笹で包まれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/29f071ca7ef725095533001998398ce1.jpg)
開くとこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
こちらが『西湖(せいこ)』
見た目は水ようかんのようですが、
れんこんが原料でこれに和三盆を加えた、水菓子です。
笹のいい匂いがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
子供のころはコレで笹舟作ったなあ・・・。
食感はツルンとしていて、ほんのりした甘み。
トゥルトゥルしているので、
お箸か、笹ごと持って食べるのがオススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/44019222cae4eb48e26b2232c4bc4c69.jpg)
こちらは『笹わらび』
中に小豆が入っていて、
西湖と比べるとこちらのほうが甘みがありますね。
期間限定で4月初めまでだったので、
こっちはもうナイみたいです。
どちらもほんのりした甘さなので、
大人向きのお菓子ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)