7月3日(月)
ランチを食べたあとは、歩いて10分ほどにある本土寺へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/644eb92b257cc73e233dd1450e30ac80.jpg)
ここから参道になります。
松戸寺は松戸だけじゃなく、全国的にもアジサイで有名なお寺。
私は知らなかったんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/bbbe479bc23100bd448ab252193fcc5d.jpg)
本土寺入り口の門。
参拝料は¥500です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/1267713cf02f6fa76c1048cd1fefdd08.jpg)
五重塔。
この時期は塔の入り口が開放されていて、
外からですが、中が見えるようになっています。
中には千体の黄金のお釈迦様の像が祀られています。
眩しいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/e2b62ed862eec0f6fac4189b869a0404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c9/41ff7dffa46f6e4d1c23a2ed98b3f494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/bec4ea849dd5814fa52816a6aab723e1.jpg)
まるで昔の日本の景色のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/a5ab929a521ef9720c696bafc371726f.jpg)
水が張ってるところにはおたまじゃくしもいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
菖蒲の花はもう時期が終わったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/2d1faf42e5ee2558f3143d91f98f807d.jpg)
弁天堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/40/f8d1a10ba5d42a45f8d896c9502438ed.jpg)
歩くとかなり広い敷地です。
歩きやすい靴で行かれることをお薦めします
ランチを食べたあとは、歩いて10分ほどにある本土寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/644eb92b257cc73e233dd1450e30ac80.jpg)
ここから参道になります。
松戸寺は松戸だけじゃなく、全国的にもアジサイで有名なお寺。
私は知らなかったんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/bbbe479bc23100bd448ab252193fcc5d.jpg)
本土寺入り口の門。
参拝料は¥500です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/1267713cf02f6fa76c1048cd1fefdd08.jpg)
五重塔。
この時期は塔の入り口が開放されていて、
外からですが、中が見えるようになっています。
中には千体の黄金のお釈迦様の像が祀られています。
眩しいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/e2b62ed862eec0f6fac4189b869a0404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c9/41ff7dffa46f6e4d1c23a2ed98b3f494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/bec4ea849dd5814fa52816a6aab723e1.jpg)
まるで昔の日本の景色のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/a5ab929a521ef9720c696bafc371726f.jpg)
水が張ってるところにはおたまじゃくしもいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
菖蒲の花はもう時期が終わったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/2d1faf42e5ee2558f3143d91f98f807d.jpg)
弁天堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/40/f8d1a10ba5d42a45f8d896c9502438ed.jpg)
歩くとかなり広い敷地です。
歩きやすい靴で行かれることをお薦めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)