伊藤福祉のあそブログ

ブログを開設して十数年。気ままに遊びをメモってます

ランニングアドバイザー資格講習を受講

2014年11月15日 | ランニング
ランニングアドバイザー資格を取得するための講習会に参加しました。参加者は7人(男性6人、女性1人)です。

講師は園原建弘さん。1992年のバルセロナオリンピックの競歩種目に、また大学時代には箱根駅伝に2回も出場されたアスリートです。とれも熱心に教えていただき、ランニングの姿勢の維持や維持するためのトレーニング法など「なるほど」と思えるいろいろな事を教わり勉強になります。

午後には実技講習を行い、会場となった世田谷区の日体大を出て付近をランニング。走行に当たってのマナーに始まりバウンディング走、スキップからの走行の入り方など実地トレーニングを行います。

明日は2日目の最終日です。午前中にAED講習、午後に座学が少し入り、夕方資格認定試験となります。明日も1日楽しみながら受講をしてきます。

日本体育大学 世田谷キャンパス

世田谷キャンパスの学食で食べたカツカレー・・・430円 少しカツが固かったのが残念。ところで、明日日曜日は休業?A定食を食べてみたい。