waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

あらかじめなど

2025-02-16 03:30:32 | Weblog・新着
こんばんは。
強くはありませんが、風が吹いています千葉県南部の岩井です。
またも、富浦のサーキット場の曲川クラブがある方向より、ぼんやりな灯りが。


その前に割り込みを。
先ほどまで調べものをしていました。存じている地方議員の方の予算委での質問やりとりの映像をみていました。そのなかで。
地域リハビリテーション行動指針、県立学校改革、パラスポーツの取り組みの質問項目が気になりました。
1番目については、深く調べます。知事選挙がせまってはいますが、疑問点があればきちんと担当部署に。
昨年、地元の国保病院の問題で調べた資料が活かされます。


で、本題を。
17日は。
確定申告、地元と羽田空港の高速バスのダイヤ改正、千葉県にあるわらべや日洋の食品工場の閉鎖など。月曜ですので、NPOのおせっ会さんの配信動画もあります。
3番目については、アコギ発言のあのコンビニ企業の千葉県南部のお店の納品に影響がでます。

18日、25日もあることがありますが、そのときに。


確定申告ですが。
家族の税申告をやりますが、1人が103万円をこえたため、私の年末調整をやったのをあらためてやり直しの申告をやります。必要書類は揃っています。
コメント

15日と袖ヶ浦ほか

2025-02-15 02:25:38 | Weblog・新着
こんばんは。
静かでお月さまがきれいな千葉県南部の岩井です。

隣近所の高齢者夫婦。旦那さんがデイサービスの在宅介護の生活から入所施設が決まり、奥様が報告を兼ねた挨拶に。話を聞く側は複雑な心境であります。

写真は千葉県袖ヶ浦市役所の南庁舎。先日竣工し、一連の市役所の工事はこれで完了。ゆとりがありますが、万一の災害時の受け入れなどの準備がどうか気になりました。

繰り返しになりますが15日は。
熊谷知事が13時に館山の南総文化ホール、16時に富津市の富津公民館で、東ちづるさんが鋸南町中央公民館で、それぞれ講演会です。

一瞬だけにぎやかになります千葉の田舎です。

木更津市内のガソリンスタンドのレギュラーが173円です。

立花さんがいわゆる2馬力運動はしないとのことです。

九州の津久見駅での視覚障がいの方のホーム転落に関わる裁判があるようです。


船橋市で、来月の千葉県知事選挙より、期日前投票所までの送迎バスの運行をやるようです。
4月20日は、なにやら山手線などで工事運休が。


17日はどっさりいろいろあります。

館山市と南房総市のライドシェアの実証実験は来月からです。
コメント

嘆きなど

2025-02-13 14:13:47 | Weblog・新着
ある週刊誌のオンライン記事で気になる内容が。


アコギ発言の某コンビニ企業。
そのお店の元経営者の方の嘆きの内容が掲載になっています。
詳細は直接、当該記事を。

いわゆるカリスマとされる人物が退任したのを境に、この企業は変わってしまったという感じです。

先日の節分のあの商品の廃棄が、ざっと3億円。ほかのコンビニチェーンより突出した廃棄の金額。廃棄の商品は、販売しているお店が買い取りになります。さらに、廃棄した商品は自治体などのごみとして回収されますが、ごみ処理にかかる費用はその自治体の負担になります。
何を言いたいのかといいますと。
この企業は食品ロスに対してはかなりの後ろ向き。後始末はお店やその自治体につけとして回している実態。これらを把握と理解をしていない。

あとは現場のお店の実態や有り様を理解をしているかどうか。

来週月曜より、千葉県袖ヶ浦市にある某コンビニ企業の専属の食品工場が閉鎖。千葉県内の一部の当該のコンビニ店舗のおにぎりや弁当の配送に影響がでます。なにやら、横浜にある専属の食品工場から納品の話を聞きますが、これは机上のことであって、お店に来店するお客さんのニーズに対応できるかです。

危機感が全くない当該の某コンビニ企業。海外からの買収問題で、かなり足元が悪いです。
今やるべきことは、世の中に対して立場に関係なく、先の見通しや取り組みを示すこと。
これができなければ、ある在京民放と同じ運命に。
コメント

純粋など

2025-02-13 12:31:07 | Weblog・新着
晴れています。
真夜中の強風から少しずつおさまりつつの千葉県南部の岩井です。冷たい空気に変わりつつです。千葉県内は北部がつよい風のようです。

本日、存じている方の千葉県議会の予算委に足を運ぶつもりでしたが、アーカイブでみることに。


東京湾フェリーは運航をしています。
首都高湾岸線の鶴見つばさ橋での事故と渋滞により、アクアライン高速バスは影響ありです。

正午までに、南房総市の千倉、白浜の停電は解消。現在は野田市の一部で停電です。

千葉東京方面の列車の遅れで、内房線は一部で10分遅れ。


さて。
昨日の千葉県の熊谷知事の発言。立花さんに対する困惑とした内容ですが。
私は知事選挙を重い位置付けとしています。純粋にとらえている立場としては、考えは熊谷知事と同じです。
選挙はかき回すのでなく、しっかり選択できる機会です。

13日はある自治体の広報誌か。
明日は袖ヶ浦あたりに。


夷隅地域のごみ処理が、市原市内のごみ処理施設への搬送が決まりました。
コメント

またも

2025-02-12 16:24:12 | Weblog・新着

この時間に。
はれてはいますが、またまた西風がつよくなってきました千葉県南部の岩井です。
本日は、場所を選ばずあちらこちら。これからさらに風がつよくなってきますので、おとなしくしています。

明日の千葉県議会の予算委は、存じている議員さんが登場します。


それ以外に
安房白浜での交通事故は被害者も加害者も高齢者。なんとも。

北九州市議選、横浜市議の南区補選が、この先の大型選挙を左右するような。

大網で水道管が破損。これは大がかりに点検が。

横須賀線の西大井から武蔵小杉、山手線内回りでのレールにヒビ、常磐線佐和駅でのドア故障、昨日の武蔵野線の倒木と。
懇親会の飲み会よりも、現場の確認作業を。
山手線では鶯谷駅の対応がなんともお粗末な


昨日は君津市内のドンキホーテへ。ある意味、他のお客さんは商売は脅威を。

船橋市で
スケボーの練習場を市の予算で。
期日前投票をバスの送迎で。
来るべき市長選は、かなり注目。

15日は鋸南町には東ちづるさんが、館山には熊谷知事が

八街市の給与カットは気になります。
写真は
11日の保田駅に到着した鋸南町循環バスの赤バス。満席の状態で到着でした。
次は、最近、安房地域の各所ではりだしている八犬伝ポスター。
もう一枚は、本日の南房総市の千倉の瀬戸から白子に至る市道の災害通行止め現場。二級河川の瀬戸川、土砂災害警戒区域のエリアですので、復旧工事は容易ではないようです。
コメント

なんと

2025-02-11 03:37:28 | Weblog・新着
只今、ラジオ深夜便で中山美穂の楽曲集を静かに聞いています。

よろしかったら、おっせ会さんの配信動画を。

昨日の山手線、常磐線でのドアやレールにヒビ。
大変、困惑です。
コメント

きれいな

2025-02-10 02:35:00 | Weblog・新着
こんばんは。
静かでお月さまがきれいな千葉県南部の岩井です。

昨日の横浜市議補選の南区は、あの政党の新人候補が初陣を。昨年の総選挙の余韻はしっかりと。
どうやら、夏の都議選や参院選の方向が見えてきました。
民意はしっかり受け止めるべきです。それができなければ退場です。

昨日の千葉県南部の安房地域の火災は8件。うちJR線沿線や踏切の火災は2件。
ますます火の用心です。

一度書いたかもしれませんが。
この3月までに、全国のコンビニ1万店で雑誌の納品販売を取り止めるようです。
需要の関係です。
私の地域の書店は確か6箇所のみ。どうなるか。

袖ヶ浦市役所の南庁舎が完成とのこと。一連の工事は完了。
内向きな人達はどのように活用をするか。

10、12、13日は千葉県議会は予算委審議です。
知っている議員さんが質問に立ちます。

コメント

またぼんやり

2025-02-09 02:06:00 | Weblog・新着
こんばんは。
風がおさまりました千葉県南部の岩井です。
また、南東にあります富浦のサーキット場の曲川クラブから、ぼんやりな灯りが。

飛び石連休なんですが、お客さんは少なくないです。

さて。
千葉県内のJR、千葉からローカルになりますが、いわゆる209系を撤退させ、代わりに233系、131系の増備がありそうです。これは3月のダイヤ改正以降になりますが、先に仙石線に131系が導入されますので、そのあとになるかもしれません。ただ、これは正式な情報ではないです。

どうなることやら。
コメント

鯨と風など

2025-02-08 03:20:26 | Weblog・新着
こんばんは。
またまた西風の千葉県南部の岩井です。少しばかり、おさまりつつですが。
昨晩は18時、10メートル近い風速が。また、千葉市内と都内のお台場では、15メートル弱の強風が。
雪で苦労されている方々からお叱りを受けてしまいますが。


写真は、南房総市の和田浦駅の海側にある和田コミセン。鯨の標本と壁画です。私の動画チャンネルwaikazuchan のワールドでも投稿出しています。


千葉県知事選挙に、立花さんがという話題。大変、複雑であります。
私のなかでは、千葉県知事選挙は特別な扱いです。


9日は横浜の市議補選が。大変注目です。


先日の書き込みで。
千葉県議会の予算委は、10、12、13日が正当。6日は本会議質問でした。お詫びいたします。



それ以外に
今週は月曜から木曜にかけて、ラジオ深夜便とオールナイトニッポンミュージック10が、同時生放送がありました。今年はラジオ放送が始まって100年。その企画だそうです。

27日に、館山市内にドンキホーテが。朝9時から深夜1時まで。
まだ、70人近くの従業員募集が。


関東のある幼稚園の送迎の派遣ドライバーが契約打ちきりで、新年度以降の送迎が見通しがたたないとか。2024問題であります。


104、177天気予報、電報の受け付けサービスがなくなるようです。
コメント

17日、和田浦など

2025-02-06 16:55:45 | Weblog・新着
あらためまして。
昨日とは異なり、弱かったり強かったりの西風の千葉県南部の岩井です。


鎌倉市にあるごみ処理施設が使用できなくなり、可燃ゴミの一部が、袖ヶ浦市内にある民間の処分場に搬送のようです。
ゴミはどこも悩ましい問題ですが、情報がきちんと公開されないと不信感に。


南房総市にある道の駅和田浦WAO!!。隣の建物に、鯨のトリックアートが。
後日、確認します。


17日はいろいろありますが。
木更津から羽田空港の高速バスがダイヤ改正ですが、館山と君津からの羽田横浜行きの高速バスも、羽田空港内の工事で時刻が若干変わります。


まだ、寒波は続いています。
体調には注意を。
コメント