waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

鯨と風など

2025-02-08 03:20:26 | Weblog・新着
こんばんは。
またまた西風の千葉県南部の岩井です。少しばかり、おさまりつつですが。
昨晩は18時、10メートル近い風速が。また、千葉市内と都内のお台場では、15メートル弱の強風が。
雪で苦労されている方々からお叱りを受けてしまいますが。


写真は、南房総市の和田浦駅の海側にある和田コミセン。鯨の標本と壁画です。私の動画チャンネルwaikazuchan のワールドでも投稿出しています。


千葉県知事選挙に、立花さんがという話題。大変、複雑であります。
私のなかでは、千葉県知事選挙は特別な扱いです。


9日は横浜の市議補選が。大変注目です。


先日の書き込みで。
千葉県議会の予算委は、10、12、13日が正当。6日は本会議質問でした。お詫びいたします。



それ以外に
今週は月曜から木曜にかけて、ラジオ深夜便とオールナイトニッポンミュージック10が、同時生放送がありました。今年はラジオ放送が始まって100年。その企画だそうです。

27日に、館山市内にドンキホーテが。朝9時から深夜1時まで。
まだ、70人近くの従業員募集が。


関東のある幼稚園の送迎の派遣ドライバーが契約打ちきりで、新年度以降の送迎が見通しがたたないとか。2024問題であります。


104、177天気予報、電報の受け付けサービスがなくなるようです。
コメント

17日、和田浦など

2025-02-06 16:55:45 | Weblog・新着
あらためまして。
昨日とは異なり、弱かったり強かったりの西風の千葉県南部の岩井です。


鎌倉市にあるごみ処理施設が使用できなくなり、可燃ゴミの一部が、袖ヶ浦市内にある民間の処分場に搬送のようです。
ゴミはどこも悩ましい問題ですが、情報がきちんと公開されないと不信感に。


南房総市にある道の駅和田浦WAO!!。隣の建物に、鯨のトリックアートが。
後日、確認します。


17日はいろいろありますが。
木更津から羽田空港の高速バスがダイヤ改正ですが、館山と君津からの羽田横浜行きの高速バスも、羽田空港内の工事で時刻が若干変わります。


まだ、寒波は続いています。
体調には注意を。
コメント

ようやく

2025-02-06 11:48:42 | Weblog・新着

ようやく、強い西風がおさまりつつの千葉県南部の岩井です。

写真は昨日発行入手の鋸南町、鋸南町議会、友好都市の長野県辰野町の広報誌、15日の鋸南町での東ちづるさんの講演会チラシです。
鋸南町議会では、インスタグラムをやっているようです。
5月に鋸南町議会で、議会改革検討特別委員会のタウンミーティングがあるようです。

只今、愛車の点検。オイル交換をかねてですが、その場で必要であれば修理整備は頼みます。

本日は真野大黒さまの縁日は、千葉県議会では予算委。予算委はテレビ中継あります。

この後は檀家のお寺に。



以下、雑記など
水道、あることで。
今週後半も寒波と強風には。
写真もう一枚は、鋸南町議会の最新の広報誌より。議員全員協議会などの記事が。議案勉強会は気になります。
千葉県内のどこかの内向きや市町村議会関係者にはみてほしいです。

さらに追加の写真を。
車の点検などのあと、檀家のお寺に。写真はお寺の入り口付近での風景。数ヶ月後は画面の左側のさくらがきれいに。
コメント

寒波など

2025-02-05 13:10:24 | Weblog・新着
この時間に。
晴れたり曇ったり、西風が強い千葉県南部の岩井です。

本日まで、安房広域の水道関係の意見募集が締切。
9日までネット限定ですが、南房総市の広報誌ネット発信に関するアンケート締切です。


昨日はお昼から夜にかけて、2回雪が降りましたが、積もることはなかったです。鴨川市内の長狭街道は天気が悪いと、車にタイヤチェーン用意です。
本日も急な天候の変化には注意を。

愛車の点検やお出かけを考えていましたが、天気をみてから。

今夜は、林よしはる議員の配信動画配信あります。



以下、いろいろ
日本でラジオが誕生して100年
茨城交通のバスの自動運転は昨日から
いすみ鉄道はまだ先がわからず

昨日の千葉日報のライドシェアの紙面はこれからみます。

八潮の道路陥没。
地元の方には申し訳ない考え方ですが、早期の復旧改善のためには、ある程度の法的なしばりのなかで作業をやらないと長期化に。
もちろん、この現場だけでなく、可能性が互いに箇所は速やかな作業を。

鋸南町と旧冨山町との緊急水道設備は、まだのこっているようです。
コメント

待ちぼうけほか

2025-02-04 11:48:31 | Weblog・新着
この時間に。
本日は家族の外来診察で鴨川市内の病院。なぜかいつもより多くの順番待ち。待ちぼうけ。

今週は寒波の影響で、関東はこれから晴れますが強風のようです。最新情報を。

さて、昨日の南房総市議会の臨時議会。
市の補正予算が可決しましたが。そのなかで、今年も地域振興券配布が決まりました。遅くても8月までに。しかし、今回は配布できる方、できない方が出てきます。
昨年末の臨時国会で成立した国の補正予算絡みで、非課税世帯3万円給付がありますが。その関係で、非課税世帯の対象者は地域振興券配布ができず、そうでない方が対象になります。
役所的な論理はわかりますが、果たして。

栃木県下野市の水道が。八潮の動きが。

鴨川市議会の方はまたあらためて。

千倉でサトウキビが。


以下、雑記など
昨年末の臨時国会の補正予算。
自治体の給食費の補填にも使えるとか。学校給食費の問題は無償化の方向を。

小島慶子さんが労組についていろいろ語っているようです。

鎌倉市のごみ処理施設が使用できなくなり、そのゴミの一部の搬送が袖ヶ浦の民間処分場に。

いすみ鉄道は先の見通しがたたず。

千代田区、川越、大多喜のそれぞれの動き

ワッペン、バッテリー、ズボンなどが。
コメント

しっかりほか

2025-02-03 13:45:20 | Weblog・新着
この時間に。
曇りの館山市内です。
6日に南房総市の丸山の真野大黒さまの縁日。混雑を避け、先ほど参拝に。しっかり、金運を呼び込むよう。

こちらの強風の予報は明日以降に。



以下、雑記
本日の鴨川市議会、南房総市議会の動き
外来診察の繰り上げ
ワッペン、ズボン、バッテリーは。点検は。
九重ではあるバスが迂回を。
追記
昨日のあるコンビニの節分関係商品。やはり天気により売れ残りが少なくないとか。
17日に閉鎖になる某コンビニの食品工場。閉鎖後の品物の搬送のお試しがあったようです。
コメント

このまま小雨ほか

2025-02-02 14:39:46 | Weblog・新着
この時間に。
冷たい小雨の千葉県南部の岩井です。

4月より、南房総市の三芳地区のスクールバスを活用した、平群、三芳、公立高校がある南三原までの無償送迎をやるようです。すでに、南房総中学に通う白浜地区の生徒さんのスクールバスを活用した千倉駅から白浜地区の同様の送迎があります。
あとは2024問題、ライドシェアの関わりが。

コメント

小雨とぼんやり

2025-02-02 02:34:35 | Weblog・新着
こんばんは。
小雨の千葉県南部の岩井です。
近隣の富浦にできましたサーキット場の曲川クラブがある方角から、ぼんやりな灯りが見えていました。
こちらは雪の影響はなさそうですが、2回やまばがあるので要注意。また、雪でなくてもタイヤチェーンは用意を。

八潮の陥没事故。
ある程度の作業現場が出来上がったようですが、お天気により救出作業は一時中断。
辛い気持ちです。

週明け3日は、南房総市議会の臨時議会で何か決まるようです。

30日の横須賀線での運転見合わせ。どうやら線路のヒビのようです。もしかしら破断の可能性も。


以下、雑記
ハンガーを探しに
前回のあることで
先日のあるトラブル

ある箇所への寄付は


さらに付け加え
簡単に安房広域の水道の計画案を。
令和8年度に、鴨川市、南房総市、鋸南町、三芳水道の水道を統合。安房広域市町村圏事務組合水道部としてスタート。事務所は館山と千倉に。
5年間は水道料金はそのまま。ただし、鴨川と鋸南は10年以上値上げをしていないため、そのままでいくかどうか。
統合により、水道の連絡管を、岩井から勝山、岩井から富浦、布良から白浜、九重大井から丸山加茂、和田から江見に設置予定。
冨山、山本、鴨川東町の浄水場は廃止。
鴨川中心部、大山、平群、館山の出野尾にあらたな配水池を建設予定。
老朽化した水道管の交換などの維持管理作業は、具体的な記載はなかったですが、優先順位でやるようです。

計画案にはありませんが。
利根川の水を送る南房総広域水道企業団は、2年以内に千葉県水道と統合。同時に千葉市水道も千葉県水道と統合予定。

私の計画案の一部意見
連絡管について。岩井から勝山に関しては、旧富山町時代に鋸南町水道との緊急水道管設置と緊急給水が実際に実施。今現在も設備があれば、それを活用すべき。
かずさ水道の金谷、山中との水道の連絡管建設の必要性
一連の水道の広域化統合については、わかりやすい説明とコンセンサスを。
コメント

別ツール わがままでなく寛容さを

2025-02-01 21:58:51 | 特別公開・管理人セレクション
2025年1月31日
別ツール投稿 通算14本目の掲載
それでは原文を公開します。



昨年来より、アコギ発言などで騒ぎになっているコンビニ業界。2025年は業界として生き残りができるかの覚悟が求められると思います。
日本にコンビニが誕生して50年。単に日用品だけでなく、様々なサービスや各種支払いができ、この国の社会生活になくてはならない存在。しかし、あらゆるできることを提供してきた結果、お客さんがわがままになってしまったのではないでしょうか。つまり、業界自身がお客さんをわがままにしてしまったのではないか。
無理難題をお店に持ちかければ、結果としてカスタマーハラスメントを生むケースになりかねないです。
先々、コンビニ業界はすべてできるのでなく、できること、できないことの線引きをしなければ、現場のお店の従業員は疲弊と更なる人手不足に陥ると思います。その線引きと同時に、お客さんの側との寛容なやり取りができるようになってほしいです。
セルフレジが普及はしていますが、最後は人と人との一期一会です。
コメント

明日はなんとやら

2025-02-01 15:20:02 | Weblog・新着

この時間に。
曇りの千葉県南部の岩井です。
明日は関東は雨か雪の予報。困惑な週末。でも、地元には泊まり客がなぜか。


いすみ鉄道は、まだ復旧の見通しが立たないようです。
小湊鐵道は、会社側と地元自治体で、活性化支援の考え方にずれがあり、当初の国の制度使った法定協議会を経た支援でなく、従来のケースごとの支援でやるようです。報じられているワンマン運転や減便はまだ決定ではないです。


昨日は全国発売のお堅い雑誌に私の投稿が載っています。
関連して。
以前から書いてきましたアコギ発言の企業の専属の食品工場がある袖ヶ浦の箇所が、17日閉鎖で決まりました。従業員の方の再就職斡旋は継続中です。
千葉県南部の当該のコンビニ店舗で品薄がありそうです。
先月からの埼玉の八潮の陥没。こちらも近隣の吉川市に食品工場があるようですが、下水道の使用には影響はないようです。


昨日は。
館山市内にある渚の駅たてやまへ。この建物にある安房広域市町村圏事務組合に。
2年以内に、安房地域の水道の広域化のための計画案の閲覧と意見をだしてきました。
計画案は安房広域のサイトに掲載があります。
細かいことは別途、書きますが。
八潮や昨年の千葉や松戸の水道管漏水による、維持管理のコストの説明と、やむを得ない場合の水道料金所値上げは、きちんとしたコンセンサスを。
また、一連の水道統合広域化は、県や市町村、企業団がバラバラで動いているためわかりにくいので、わかりやすい経緯の情報公開をお願いをしています。

肝心の千葉県水道運営協議会の会議の日程が決まらず。遅いです。遅すぎます。



以下、雑記
31日は浜野から八幡宿の踏切であるトラブルが。

袖ヶ浦は17日、吉川は影響なし
宮城の富谷市の取り組みが。
袖ヶ浦のある団体さんのブログで気になる掲載が。

千葉県教育委員会の富塚教育長が辞任のようです。

週明けは真野大黒さま
電球やワッペン、ズボン、ファイル、マスク、バッテリーなど。

過去に、合併前の町の時代に、
当時の町長さんが、隣接の町からの緊急水道の連絡管と、その緊急給水があった前例を。

ある忘れたことを。

鴨川の選挙がどうなるか。

水道料金の支払手段と電子投票を。

5日のある締め切りと9日締め切りのある意見募集で。

ライドシェアの先の展開は

17日からはいろんなことか。
写真は渚の駅たてやまなどを。
動画も出しています。
木曜の出先での縁石でこけた影響はありです。

準備ができましたら、別ツール投稿の原文の公開を。

コメント