人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

旅の準備

2008年06月05日 | Weblog
『千春さんのブログ大好きですよ。これからも、そのままの等身大の千春さんでいいと思いますよ。応援してます。』

こんなメール頂きました。とても嬉しかったです。
忠告してくれたYさんは、きっと別な視点で心配してくれたのだと思います。
私自身も少し書き過ぎてしまった・・と思っていたから・・・
いずれにしても2人の意見は、とても有り難かったです。
引き続き私の素直な気持ちを語っていきたいと思います。

さあ、旅の準備です!
私の場合あくまでも個人旅行なのであまり荷物は持たない主義です。
常に自分で持って歩かなければいけないので荷物は最小限に納めます。



洋服はこれだけです。スカートやワンピーなんかは不要です。いつも来ている服でいいのです。あえて買いません!オシャレして行く所なんてないのです。ジーンズは5,6年前に買ったボロボロのです(一番気に入ってるの)これに、タンクトップとTシャツが2枚づつあればOK!です。旅の途中1回はコインランドリーで洗濯する予定だからこれで十分間に合います。
帽子は絶対必要です!日焼け対策と乗り物の中で寝る時の顔隠しとオシャレ用です(帽子大好きなの)



洗濯洗剤を持っていきます。一応携帯用のシャンプー、コンデショナーを持っていきます。タオルは、スポーツタオルとフェスタオルがあれば十分です。
何故水着? 日本から予約を入れたホテルにプールがあるらしい・・・
なんか古い水着ですが持っていくことにしました。ゴーグルも持って泳ぐ気、まんまん(笑)



エリちゃんへのお土産です。箱のお菓子は場所をとるので、スーツケースの隙間に入れようとバラバラで持っていきます。こんなものが結構うれしかったりするのです。他にロイズのクッキーやチョコを買いました。



地球の歩き方の本は、絶対に必要です!これがあれば一人でどこへでも行けます!
なんだか国内旅行のような荷物の無さ・・・



機内での枕、スリッパ、電卓(大き過ぎ・・)日記用のノート、和英辞書、国語辞典は日記を書く為です(携帯を持っていかないから)7ヶ国語の本。
使い捨てカメラはもしもデジカメが故障してしまった時用です。デジカメ用の電池も忘れずに!大事な物は透明のケースに入れます。

ブランド物のバックは止めましょう!お金持っています!と言って歩いているようなものですから。財布も使ってないのを出してきました。お財布は2個持ちます。
1個に1日に使う予定の分だけ入れときます。もしも変な人に脅されて「金くれ!」と言われたらその財布をあげるためです。もう一つの財布は常に身に付けていなければいけません。
個人旅行は危険をともないます。たま~に女一人旅で事件に巻き込まれたニュースを見たことがあるでしょう?

寝る時の服はトレーニングウェアです。そのままで近くの店に買い物に行けるからです。何故か下着だけは新品です(写真を撮りましたが掲載するのを止めました)
他に薬とか機内で食べるお菓子とか

何か参考になったでしょうか? あえてカッパor傘は持たないことにしました。

さて、あともう少し!