人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

渡辺家のクリスマス料理

2009年12月24日 | Weblog
家族とは1日早いクリスマスをしました



私の手作りピザは家族が褒めるくらい美味しいのですが、現在オーブンレンジがないために生地は既製品です。ソースだけ手作りなので、不満足でした。。。

オーブンレンジが欲しい。。。



これは、先日のパーティーで料理人が作ってくれたのを教えてもらい作ってみましたが、なんと鶏肉に塩、コショウをするの忘れてしまい味気なかったです。。。



これは、なんってことないサラダですが、私のサラダは、いつも美味しそうなのです。それは常に盛り付けにこだわるからです。
料理は見た目も大事だと思っていますから。。。



そして本日のメインは、パエリア。
ところが、レシピ通りに作ったら、あまりにも水が多くてべちゃべちゃご飯になってしまい、途中でかなり水を捨てたのですがそれでも柔らかくなり過ぎて失敗

でも味は悪くなかったのでそれなりに食べれました。

これにカボチャのスープと思ったのですが、カボチャを買うのを忘れてしまい、作れませんでした。

最近まともに料理をしていなかったので、久々にお母さんした。って感じでありました

息子からのひと言

『なんかくどくない?全部トマトソース味じゃん!』

確かに・・・ちょっとメニューがよろしくありませんでした

でもやはり皆で食べる食事はいいものです

さて今日はどんなクリスマスイブになるのでしょうかぁ。。。

皆は、どんなクリスマス?

サンタさん、来るのでしょうかぁ。。。