昨日は成人式でありました。
我が家に5人の美しい美女達が勢ぞろいしました。
豪華でしょう? 親バカ夫婦(笑)が写真を撮りに我が家に来ました。
娘の友人のパパが、パチパチと写真を撮りまくっていました。
私の愛娘は、真ん中です。
この振袖は、私の両親が外国にお嫁に行く予定だった娘の為に買ってくれた、かなりお高いものです。
その振袖を娘が着てくれました。とっても嬉しい気持ちです。孫まで着てくれたらいいのになぁ~
私のとっても気に入っている着物なのです。ちょっと舞妓さん風でいいでしょう?
あ~もう一度着てみたいなぁ・・・昔に戻りたい・・・
そして、その瞳の光り輝いている事といったら!
そう、あなたにはまだまだ沢山の時間やチャンスがあるのです。
ぜひ、夢を追い求め、実現させて欲しいものです。
私も、まだまだ子育てや家のローン返済のために頑張ります!
なんか、随分現実的~
孫の代まで振袖しっかり保管。母、娘、孫3代の写真がみてみたいなあ。
嬉しかった
フワフワさん、私、着物って大好きなんです。
なで肩、ペチャパイ、ずんどう、でっちりと着物の似合う体系なんです。私の着物姿を見たら惚れちゃうかも・・・な、訳ないね!(笑)
えいこさん、写真は光の関係で色が違う風に写っていますが、私の好きなグリーン系です。
本当に孫の代まで着てもらいたいです。
ひそら、振袖で飲んだの!?信じられない!
ひそらのお母さん、優しいね
私なら振袖汚れる!と、言って怒っちゃうかも(笑)
クリムゾンさん、くどくのなら直接くどいてね(笑)
ガーデニアさん、今からでも遅くないよ!産み分け法で女の子がんばってぇ~
成人式は出席しなかったから、今となっては残念な事したなって思ってます。(その代り短大の卒業式で着物は着たけど)
藤井さんは、まだまだ振袖が似合う年頃ですよ!
機会があったら着てみてね。