ダニー食堂

右往左往の日々。

芋でクリスマスを飾る

2010-12-06 | 本日のおススメ
先週1回残業したからという理由で、今日は休みになったダニー。
何なの? このズッコケそうな程のゆるさは。
こんなんで他の職に就いたらやっていけるのかしらね。

仕事は休みでも、1品持ち寄りのクリスマスパーティには夫婦で顔を出すように言われたとの事、さて困った。

在米3年目にして初のポットラック、普段いかに世間と付き合いが無いかが浮き彫りなんだけど、アメリカ人の集うパーティに何を持っていくべきか分からなくてね。

ほら、カロリーがベラボーに高いヤツとか猛烈に甘いヤツとか普段、見聞きするこちらの人が好きそうな品ってあたし作れないじゃない?

ダニーの身内はこちらが作るものは何でも食べるから参考にならないし。
船勤務時代の人たちは必ず「巻き寿司」のリクエストだったからこちらに選択の余地は無かったし。
それも毎回、作って持たせるだけで、あたしは参加しなかったし。

久々に一生懸命考えて、結局は無難なところでポテトサラダに決定。
でも、普通のポテトサラダじゃ芸がないのでクリスマス仕様。



およそ1.5kg
売れ行きが悪くても、そのまま置いて帰れるようにと中古で99セントで購入したお盆に盛って。

完成させて得意の自画自賛をしているとダニーがやって来て
「なんじゃこりゃ?」

「これじゃ誰もポテトサラダだって分かんないよ」と言うのでこうしてみた↓



結局は「あれがクリスマスリースだと気が付いてくれた人が何人いただろうか・・・」という疑問を残して帰宅。
あ、お盆は持って帰ってきました。


今日の夕飯はダニー担当の冷凍ピザ