金曜日は、夕飯を兼ねてあの子に会いに。。。。
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/365386f250b27ade8dd636130738cd1a.jpg)
到着するなり目に飛び込んできたのはこのトラック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/45e73fc0aa5a3af9c2fbf5072e2a7639.jpg)
車から家にホースが走っていて、何事かと思ったらカーペットクリーニングでした。
豪快なやり方ね。
豪快と言えば、この日にご馳走になった豚さんの厚みときたら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/775526c06b405139e7385184ee76805d.jpg)
おいすぃーかったです。
刻んだタイムが入ったグレイビーソースも絶品だったわ。
いつもあの子のお父さんには主婦友みたいに色々と教えてもらってます。
カーペットがまだ乾いていないので、床の上で寝そべるあの子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/e57c394db33c286b47f1352646613fd3.jpg)
土曜日。
アメリカで生まれ育ったにも係わらず、日系人という理由だけで戦時中は強制収容所での生活を余儀なくされたり、様々な迫害を受けてきた方の貴重なお話が聞けるというので、行って来ました。
お話をしてくださったのは、いかにも日本のおじいちゃんっていう感じの小柄でニコニコした男性。
そのせいか「日本語で聞けるかも?」と期待したんだけどさ。
開口一番「私はアメリカ人です。日本人じゃありません。アメリカ人です(英語)」というところから始まって、ちーちゃんすってーん。
そりゃそうよね。
この期に及んで見た目だけで日本語を期待してしまう自分が恥ずかしかったわ。
そもそも昔の話には興味がないあたし。
でも今回ばっかりは「聴いておくべきだ」と思ったのよね。
でもやっぱり行く前から「つまらなかったら途中で帰ってこよ・・・」と考えていたけどさ。
沢山の写真とユーモアを踏まえた彼の話に最後まで興味深く聞くことが出来ました。
何に一番感心したかって言うと、高齢のおじいちゃんが90分もの間ひたすら立ちっぱで喋り続けて水ひとつ飲まなかったこと!
若干34歳のわたくしには至難の業でございます。
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/fbccf145ed1b861b11167cc34515f603.jpg)
・豚しゃぶ倍増ソムタム
・冷凍ピザ
←あなたのクリックがあたしの励み
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/365386f250b27ade8dd636130738cd1a.jpg)
到着するなり目に飛び込んできたのはこのトラック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/45e73fc0aa5a3af9c2fbf5072e2a7639.jpg)
車から家にホースが走っていて、何事かと思ったらカーペットクリーニングでした。
豪快なやり方ね。
豪快と言えば、この日にご馳走になった豚さんの厚みときたら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/775526c06b405139e7385184ee76805d.jpg)
おいすぃーかったです。
刻んだタイムが入ったグレイビーソースも絶品だったわ。
いつもあの子のお父さんには主婦友みたいに色々と教えてもらってます。
カーペットがまだ乾いていないので、床の上で寝そべるあの子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/e57c394db33c286b47f1352646613fd3.jpg)
土曜日。
アメリカで生まれ育ったにも係わらず、日系人という理由だけで戦時中は強制収容所での生活を余儀なくされたり、様々な迫害を受けてきた方の貴重なお話が聞けるというので、行って来ました。
お話をしてくださったのは、いかにも日本のおじいちゃんっていう感じの小柄でニコニコした男性。
そのせいか「日本語で聞けるかも?」と期待したんだけどさ。
開口一番「私はアメリカ人です。日本人じゃありません。アメリカ人です(英語)」というところから始まって、ちーちゃんすってーん。
そりゃそうよね。
この期に及んで見た目だけで日本語を期待してしまう自分が恥ずかしかったわ。
そもそも昔の話には興味がないあたし。
でも今回ばっかりは「聴いておくべきだ」と思ったのよね。
でもやっぱり行く前から「つまらなかったら途中で帰ってこよ・・・」と考えていたけどさ。
沢山の写真とユーモアを踏まえた彼の話に最後まで興味深く聞くことが出来ました。
何に一番感心したかって言うと、高齢のおじいちゃんが90分もの間ひたすら立ちっぱで喋り続けて水ひとつ飲まなかったこと!
若干34歳のわたくしには至難の業でございます。
今日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/fbccf145ed1b861b11167cc34515f603.jpg)
・豚しゃぶ倍増ソムタム
・冷凍ピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/aa81bfd31eb8989680a8ca0f335b3432.png)