寒いし雨だしおうちにいても良かったんだけど「外に出て何かしようぜ」ってことで基地内のボーリング場へ。
相変わらず安いわね、あたしたち。
二人して最後にいつボーリングをしたかが思い出せず。
散々考えた挙句の二人の答えがコレ。
「今世紀であったことは間違いない」
間違っちゃないけど救いようないわね(夫婦して)
3ゲームして2:1でダニーの勝ち。
悔しいわ。
親指が痛いわ。
言い訳するわけじゃないんだけど、隣のカップルが気になって仕方が無かったのよ。
男の子の方はもう必死で、ストライクを出した暁には大口の宝くじにでも当ったかのような喜びようで自分の投げるボウルへの一喜一憂がじゅんじょうじゃないの。
その反面、連れてる女の子はというと「適当」という言葉ももったいないくらいのどうでもいい投げっぷりで投げたら最後、その行く末を見守りもせずに背を向けて着席をするという有様。
そーれーなーのーにー
「今のは良かったよハニー、上手だね、最高だよ」って男の子が褒めちぎってるのがベンチ越しに聞こえるの。
厳密には「私が背後に耳を澄ませていた」んだけど。
夕飯はハンバーグ・大根おろしとポン酢、付け合せはブロッコリーとトマト。
昨日こしらえたきんぴらごぼうとキムチもつけて、ごはんおかわり。
ボーリング場で写真を撮らなかったのは「基地内だから」っていう理由だけど、夕飯に関してはそんな場合じゃないくらい旨かったから。
そうそう、郵便局止めにしていた荷物を受け取ったらダニー実家からクリスマスプレゼントが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/4db7412d4ec634fa3fdf0546d2c1d9f9.jpg)
不気味なことにアタシ宛のブツがダニーより多い。
改宗しない事への当て付けなのか、好意の表れなのか微妙なところで。
一応カードを前もって送付しておいて良かったわ。
来年は何か用意しないとね。
おやすみなさい。
相変わらず安いわね、あたしたち。
二人して最後にいつボーリングをしたかが思い出せず。
散々考えた挙句の二人の答えがコレ。
「今世紀であったことは間違いない」
間違っちゃないけど救いようないわね(夫婦して)
3ゲームして2:1でダニーの勝ち。
悔しいわ。
親指が痛いわ。
言い訳するわけじゃないんだけど、隣のカップルが気になって仕方が無かったのよ。
男の子の方はもう必死で、ストライクを出した暁には大口の宝くじにでも当ったかのような喜びようで自分の投げるボウルへの一喜一憂がじゅんじょうじゃないの。
その反面、連れてる女の子はというと「適当」という言葉ももったいないくらいのどうでもいい投げっぷりで投げたら最後、その行く末を見守りもせずに背を向けて着席をするという有様。
そーれーなーのーにー
「今のは良かったよハニー、上手だね、最高だよ」って男の子が褒めちぎってるのがベンチ越しに聞こえるの。
厳密には「私が背後に耳を澄ませていた」んだけど。
夕飯はハンバーグ・大根おろしとポン酢、付け合せはブロッコリーとトマト。
昨日こしらえたきんぴらごぼうとキムチもつけて、ごはんおかわり。
ボーリング場で写真を撮らなかったのは「基地内だから」っていう理由だけど、夕飯に関してはそんな場合じゃないくらい旨かったから。
そうそう、郵便局止めにしていた荷物を受け取ったらダニー実家からクリスマスプレゼントが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/4db7412d4ec634fa3fdf0546d2c1d9f9.jpg)
不気味なことにアタシ宛のブツがダニーより多い。
改宗しない事への当て付けなのか、好意の表れなのか微妙なところで。
一応カードを前もって送付しておいて良かったわ。
来年は何か用意しないとね。
おやすみなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます