日頃の行いはそう悪くないんですが 2014-04-24 | 本日のおススメ 3日三晩寝込んでました。 このあたしが一丁前に風邪引いてまさかの発熱。 アメリカに来て初めてじゃないかしら。 今年は年明け早々にかかとを痛め、それが治らないうちに右手首の腱鞘炎。 車椅子やハンドバイクの上げ下ろしでいつか来るとは思ってたけど、やっぱり辛いわ。 そこへ数年ぶりの発熱ときた。 っもー、 ちーちゃんまいっちんぐ。 « 車椅子ユーザーのオフロード... | トップ | 新緑とおケツ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おれんぢ猫) 2014-04-26 03:37:39 私も最近、重いものを変な角度で持つと左の手首が痛いわ・・・と思っていたところ、昨日庭で軒からくさりでぶら下がってるバードバス(小さなもんですけど)に頭をぶつけて水をかぶる・・・という事をやりました。頭から水を滴らせながら「頭切れたかも・・・涙・・・いやいや大丈夫みたい・・・誰も見てなくて良かった・・・いたた・・・あ!」と、孤独に惨めな気持ちでした。私が何をしたというの?と、思わず庭の神に聞いちゃいました。(いるのかどうかは不明ですが。)ちなみに手首の痛みと頭を打った事は、特に何の関係もありません!人生いろいろですねー。ちーちゃんさん、お大事に☆ 返信する Unknown (ちさと) 2014-04-26 23:56:32 あちゃー。単独でドリフのコントみたいな事態だったんですね。大丈夫でしたか?流血しちゃいましたか?庭の神様も容赦ないなー。手首の具合どうですか?私は車椅子を持ち上げるのは困難なんですが、ビール30缶入りの箱は持てるのでダニーに疑惑の目を向けられています。角度の問題ですよね笑 返信する Unknown (とこねーちゃん) 2014-04-28 01:42:00 ご無沙汰です。大丈夫ですか?知らず知らずのうちに疲れが溜まっているのだと思います。身体が悲鳴を上げたのですから、無理しないでゆっくり休んで完治させてくださいね。腱鞘炎は厄介です。原因になることをしなければ治りますが、騙し騙しだと悪くなる可能性があるので、出来れば重いものを持たない、無理だったら板を使って引きずって乗せるとか、工夫してくださいね。そろそろ身体の変わり目!気持ちは若くても身体は老化しているから、自分を労わってあげてね。お大事に! 返信する Unknown (ちさと) 2014-04-28 23:45:18 気持ちは若くても身体は老化薄々感づいてはいたけど活字にされると身に沁みるぅ~はい、肝に銘じます。板で思い出した!そういえば携帯用スロープがありました。とこねーちゃんありがとう!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
頭から水を滴らせながら「頭切れたかも・・・涙・・・いやいや大丈夫みたい・・・誰も見てなくて良かった・・・いたた・・・あ!」
と、孤独に惨めな気持ちでした。
私が何をしたというの?と、思わず庭の神に聞いちゃいました。(いるのかどうかは不明ですが。)
ちなみに手首の痛みと頭を打った事は、特に何の関係もありません!
人生いろいろですねー。
ちーちゃんさん、お大事に☆
単独でドリフのコントみたいな事態だったんですね。
大丈夫でしたか?流血しちゃいましたか?
庭の神様も容赦ないなー。
手首の具合どうですか?
私は車椅子を持ち上げるのは困難なんですが、ビール30缶入りの箱は持てるのでダニーに疑惑の目を向けられています。
角度の問題ですよね笑
腱鞘炎は厄介です。原因になることをしなければ治りますが、騙し騙しだと悪くなる可能性があるので、出来れば重いものを持たない、無理だったら板を使って引きずって乗せるとか、工夫してくださいね。
そろそろ身体の変わり目!気持ちは若くても身体は老化しているから、自分を労わってあげてね。お大事に!
薄々感づいてはいたけど活字にされると身に沁みるぅ~
はい、肝に銘じます。
板で思い出した!
そういえば携帯用スロープがありました。
とこねーちゃんありがとう!!