こんなコメント載っけといてええんやろか!
ひっくくられんじゃねえかと心配だよ?
いや、mobile じゃなくて、おらのことがね!
おらの前の記事「幼い子どもはほっとけ!」で今の天皇さまご夫妻の三重県へのミユキの列に対して、深く拝礼する幼稚園児の画像について「感動した」つうことを書きましたら、 あのmobile殿下から以下のようなコメントが入り、削除したものかどうか悩んでおります。
なんか、あんなんは「めずらしくない」言うんですが、めずらしくねえならもっとまずいわな、ということです。まったく困ったことです。
とりあえず、その論調をお読みください。
*****************
よくある光景 (mobile)2019-04-23 14:40:52
ンなもん『よくある光景』ぢゃないですか。 つい先般も森友学園の園児たちが『阿倍首相、お仕事頑張ってください』と揃ってアタマを下げていました。珍しくない光景です。新元号『令和』を有難がるニンゲンたちの偽らざる姿です。
-------☆☆☆------- ここらで象徴天皇制というものを根本から考え直す時期に来たようです。戦後、天皇はカミからヒトになりました。今上天皇は象徴天皇のあるべき姿を模索し続けましたが、象徴天皇制の存続を考えるあまり、日本で最も多忙な後期高齢者となってしまいました。自ら望んでそうなったのです。公務を務める体力がなくなるのは理の当然といえます。
-------☆☆☆------- まあ德(なる)ちゃんが天皇ってまだ許せますが、秋篠宮が次の陛下って・・・ちょっと待てよってカンジしません?(秋篠宮って娘もサカリのついたバカばっかだし)いっそのこともうヤめたらどうですか?
******************
日本文化の大元といわれる天皇家は、
朝鮮半島からの渡来人の系譜をひく、と今上天皇ご自身が言明!
日本の伝統やら文化とやらはいったいナニモノなんやろか!
>ここらで…考え直せや
まったく、モービル殿下の言うとおり、そのとおりだすな。
平成13(2001)年だったですかなあ、だいぶ前になってしまいました。 今上天皇(間もなく退位される、今の天皇陛下。退位された後も決して「平成天皇」言うたらあきませんよ。「上皇陛下」だそうです。)はその年の天皇誕生日の記者会見の席上、別に記者の質問に答えるというふうでもなく、桓武天皇の母、高野新笠を引き合いに出され、わが国の天皇家の系譜にはかつて朝鮮半島に存在した国家「百済」(くだら)からの渡来人の血が脈々と流れていることを公言なさいました。宮内庁は腰を抜かしたんべな。
このご発言をよくよく考え、吟味していくと、日本的なるものとか、日本の伝統、日本の文化とかいうものは、天皇家にその源があるつうことになっていたわけですから、ほんまはいったいなんなんだろうと考え直す必要に迫られているでしょうね。長いこと、国民こぞって知らんぷりしてきちゃいましたけど。
>公務を務める体力がなくなるのは理の当然
これはちょっと違うんじゃねえかな。
おらは、体力はばっちりだけんどよ、このまま「一世一元」でいけば、ご自分が即位した時期と同様、現皇太子が即位するのは世間ではとっくに賞味期限を過ぎたお年頃になってしまう。可愛い息子に一刻も早く身代を譲ってやるべ、ということなんじゃないかな、と畏れながら考え居る次第であります。
>秋篠宮さまがどうたら
秋篠宮さまはご一家で泰王室との友好関係を維持すべくチェンマイかどっかへ移住なされたらよろしかろうと存じ上げますが…、どうだんべか!