消えゆく霧のごとく(クンちゃん山荘ほっちゃれ日記)   ほっちゃれ、とは、ほっちゃれ!

きらきら輝く相模湾。はるか東には房総半島の黒い連なり。同じようでいて、毎日変わる景色。きょうも穏やかな日でありますよう。

プルメリア、さーて1年後に根が出るかな?

2019年09月12日 11時43分10秒 | ミニ菜園、植物いろい...

   幹が腐りきっていた!

 ab政権の話ではありません。

 (https://blog.goo.ne.jp/4456hs/e/b749557d80d02b95638889aa53cb070a)

  おらちのプルメリア

 千葉の広範囲停電など、15号台風の爪あとがまだまだ残っていて、ご苦労されている方々が多いとの報道です。当地でもまだ断水が続いているエリアがあって、給水車の配置のお知らせ放送が続いています。

 おらとこは、8日の午前零時前から9日午後7時過ぎまでの停電で済みましたが、それでも結構大変だったのですから、長時間停電の苦痛は計り知れないものとお見舞い申し上げます。

 しっかし、今回の台風はおらちの庭をずたずたにしてくれました。サルスベリの木など3本が倒れ、その前にイノシシに全面的に荒らされていたミニ菜園部分は土砂が流れ出してしまい、見るも無残な有様です。

 台風直撃の予報で、8日の昼間に鉢植え類を室内に取り込んでおいたのですが、その際に大きくなりすぎたプルメリアの枝1本を切り取ろうとしたら、はずみで幹そのものが折れてしまいました。花芽がついている枝もあったんだけどね!     

 その折れ口を見て、びっくり。すでに4分の3ばかりが腐っていて、周縁のわずかな部分で全体を支えていたわけです。

 それで、もう1本の枝も切り取って、いま、バケツで“養生”しています。

                 

 

 プルメリアというのは幹から必ず枝が3本出ています。おらちのは、以前に1本は折れてしまい、残っていたのは2本でした。それをさらに半分に切って4つに分け、再生をめざすことにしました。と言っても、水に挿しておくだけですけど…。1年ぐらいたつと根が出てくる可能性が高いです。

 というのは、実際に、今回と同じく花芽つきの枝を“水栽培”したところ、花が咲き、根っこまで出てきたことをこの目で見てますから! その枝はしっかりと根付いています。

 さてさて、今回はどうなりますか!

 https://blog.goo.ne.jp/izu92free44/e/87e2f14bcf99fba3589cbf197f6e1f5c 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿