今朝から我が家は「冷戦状態」になった。
家族全員が、ちょっとした一言から「むっ!」とした状態になり、冷戦状態。
困ったもんだ。
でも、困らないところも実はあるんだ。
今まで、私の家族は良い親、良い子をずーっとやってたので、喧嘩とかしなかったの。
だけど、私が30歳を超えて反抗期を迎えてから、チャンチャンバラバラ物凄い喧嘩をするようになった。もう、お互い泣きながら夜中の3時くらいまで、とかね。
だから、今回不機嫌なのも、ありかもしれない。
でも、やっぱり不機嫌なのはさびしい。
聖書に「裁くなかれ」とある。
三浦綾子さんの本にも「家庭は裁判所であってはならない」とある。
そうだよな。
聖書には「平和を作り出す人になりなさい」ってもあったと思う。
でも、やっぱり人間できてないから、ごしゃげる。(=怒りたくなる)
だから教会のご婦人に祈ってもらった。
「我が家に平安があるように」と。
私は目の前の聖書の言葉をカレンダーを変えました。
「喜ぶ者と一緒に喜び、泣くものと一緒に泣きなさい」(新約聖書:ローマ12:15)
まだ我が家には嵐が吹き荒れてるが、神様が平安を下さいますように。
雨降って地固まりますように・・・。
家族全員が、ちょっとした一言から「むっ!」とした状態になり、冷戦状態。
困ったもんだ。
でも、困らないところも実はあるんだ。
今まで、私の家族は良い親、良い子をずーっとやってたので、喧嘩とかしなかったの。
だけど、私が30歳を超えて反抗期を迎えてから、チャンチャンバラバラ物凄い喧嘩をするようになった。もう、お互い泣きながら夜中の3時くらいまで、とかね。
だから、今回不機嫌なのも、ありかもしれない。
でも、やっぱり不機嫌なのはさびしい。
聖書に「裁くなかれ」とある。
三浦綾子さんの本にも「家庭は裁判所であってはならない」とある。
そうだよな。
聖書には「平和を作り出す人になりなさい」ってもあったと思う。
でも、やっぱり人間できてないから、ごしゃげる。(=怒りたくなる)
だから教会のご婦人に祈ってもらった。
「我が家に平安があるように」と。
私は目の前の聖書の言葉をカレンダーを変えました。
「喜ぶ者と一緒に喜び、泣くものと一緒に泣きなさい」(新約聖書:ローマ12:15)
まだ我が家には嵐が吹き荒れてるが、神様が平安を下さいますように。
雨降って地固まりますように・・・。