お使い下さい
憎しみのあるところに愛を
いさかいのあるところにゆるしを
分裂のあるところに一致を
疑惑のあるところに信仰を
あやまっているところに真理を
絶望のあるところに希望を
闇に光を
悲しみのあるところに
喜びをもたらすものと
してください
慰めるよりは
慰めることを
理解されるよりは
理解することを
愛されるよりは
愛することを
わたしが求めますように
わたしたちは与えるから受け
ゆるすからゆるされ
自分を捨てて死に
永遠の命をいただくのですから
アッシジのフランシスコの「平和を求める祈り」より
主よ、いよいよあさってクリスマス礼拝です。
あなたのご降誕(=ごこうたん)、あなたがこの世に
ちっちゃな、弱い、赤ちゃんとして
一番貧しい、馬小屋の飼い葉おけの中に
生まれてくださったことを
お祝いする日です。
主よ、私は
あなたがお生まれになった
飼い葉おけというものを知りません
ただ、その場所がなんとなく
頭でだけですが
私がもし、世の中で一番みじめな、貧しい、何もないところにいても
いいえ、父ちゃん
天のシズコの、わたしの父ちゃん
あなたはきっと、こう語ってくださいますよね?
(ここからイエス父ちゃんが山形弁でシズコに語ってくれた言葉)
「おれは、そごで生まれたんだじぇえ?そこはおれの揺りかごなんだ!(笑)
だから、シズコォ!(笑)
今、お前がそんな気持ちでいるなら
お前がそんなところに、いる心持ちでも
安心すろ!(笑)
そこには、おれがいるんだじぇ?
んだから、安心しろ。
大丈夫だ!何びくびくしてる?(笑)
おれは、いっつも、シズコの側さいるぞ!
だから、大丈夫なんだ!(笑)
おっかねえのが?
雪のしのし降ってっからが?(笑)ないだて!?(笑)
きんなはあだいカッコ良いごど書いったっけげっど
かっこつけで、書いてたんだな?(笑)
そのごどば、恥ずかしいって、思てるんだべ?(笑)
何いまさらゆてる?
隠さんたって、さしかいねえ!(笑)
俺さは、とっくに、ちゃあんと、わがってるんだじぇえ?(笑)
シズコォ、俺さ、甘えろ!(笑)
俺さはなんぼ甘えでも泣いでも、吠えでも
さしかいねえ!
俺はお前の父ちゃんだ!
(=私は、飼い葉おけの中で生まれたんだよ。飼い葉おけは私の揺りかごなんだ。
だから、シズコ!
今、お前がそんな気持ちでいるなら
お前が飼い葉おけみたいな、貧しい惨めな心でいるとしても
安心しなさい。
そこには、私がいるんだよ。
だから、安心しろ。
大丈夫だ!何びくびくしてる?
おれは、いつだって、シズコの側についてるぞ。
だから、大丈夫なんだ。
怖いのか?
雪静かに一杯降ってっから怖いのか?(笑)何だってそんな事で
怖がっていたのか!?
昨日はあんなに格好良いごど書いてたけれども
シズコは本当は、格好をつけて、昨日は書いてたんだな?
その事を「恥ずかしい!」って、思っているんだろう?
何を今更言ってるんだ?
隠さなくたって大丈夫だぞ。
シズコ~、俺に、甘えろ!
私にはどんなに甘えても、泣いでも、叫んでも
大丈夫なんだ!
私はお前を絶対捨てない!)
カッコつけねで、父ちゃん、おっかねえよお!
きんなあんまりすんばらしいステージ聴いて来て
その上、プロの演奏者の人だちと写真まで一緒に撮らせてもらったがら
舞い上がってしまって、今日何にもでぎねくて
おっかねえ!恥ずかしい!って
言え!
(=格好付けないで、天のお父様、怖いよう!
昨日、あんまり素晴らしいステージ聴いて来て
その上、プロの演奏者の方たちと、写真まで一緒に撮らせてもらったから
興奮して舞い上がってしまって、今日何も出来なくて
怖いよう!私、恥ずかしい!って
言え!)
ほしたら、俺が助けてやる!
何にも怖くねえ!
安心して、俺さ言え!
俺はお前の父ちゃんだぞ!
俺の誕生日、喜んで祝ってケロな!(笑)
今日、シズコ、何にもクリスマスの準備、でぎねくて
今おじげでだっとも
さしかいね!
俺さ頼れ!俺が守る
シズコはめんごいおぼこだ(笑)
俺の俺が思ったとおりのめんごいおぼこなんだじぇえっ!(笑)
(=そうしたら、私が必ず助けてやるから
何も怖いことは無い。
安心して、私に言いなさい。
私はお前の父親なんだぞ。
私の誕生日を、喜んで祝ってくれよな!(笑)
今日、シズコは、何もクリスマスの準備できなくて
今びくびくしていたとしても
大丈夫だ
私に頼りなさい。私が守る。
シズコは私の愛する子。
私の心に適う者。)
安心して今日は風呂さ入って寝ろな
心配すんな(笑)
俺が見守ってでやる!(笑)
めごくてめごくてしょないんだぞ!?シズコォ!
よっくど安心してあたがぐして眠れな!
大丈夫だ
俺はずっとシズコの
側さいる。
(=安心して入浴して休みなさい。
心配するな。
私が守る
私はお前が命より大切なんだぞ!?シズコ?わかるか?
だから十分に安心して温かくして休みなさい。
大丈夫だ。
私は世の終わりまで
シズコと共にいる。)
皆さん、私はイエス父ちゃんに、こんなに愛されています。
どうぞイエスさまが語ってくださったように、これから主に全部お委ねして
今日は寝られるようにどうぞ祈ってください。
そして、明日最後のクリスマス礼拝の準備を致します。
どうぞ、準備が全て守られるようにお祈り下さい。
18日のクリスマス礼拝、どうぞおいで下さい。
そして、どうぞご一緒にクリスマスをお祝いして下さったら嬉しいです。
ハレルヤコーラスも、どうぞ聴きにいらしてください。
それだけでも私は、嬉しいです。
世界中のクリスマス、皆でお祝いできますように。
誰も淋しい思いをしないように。
特に被災地の方々が、体も心もあたたかくお過ごしになれますように。
私と一緒に祈って下さい。
このお祈りを、主、イエス・キリストのお名前を通してお祈りいたします。アーメン。
これは4年前の2007年に、仲良しのMちゃん、Yちゃんに、私からクリスマスプレゼントで、プレゼントさせて頂いた手編みのポシェットです。
私の毛糸のピアノ鍵盤セーターとお揃い♪
今ではもう4年生、3年生になったMちゃんとYちゃん。大好きなお友達です。
MちゃんとYちゃん、世界中の全ての子供達に主の愛と慈しみが注がれますように。
そして私たち大人も、一人残らずこの2011年のクリスマス
主の平和と愛に満たされ、過ごすことが出来ますように。
もう一度私の、天の父ちゃん、イエス父ちゃんに祈ってブログアップします。
シャローム!(=ヘブライ語で「主の平安がありますように」の意味です。)
お休みなさい。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村