つらさが かなしみが くるしみが
ぐるぐる ぐるぐると 私の心の中で攪拌(かくはん)してゐる
まえは 書けば それらが無くなったのに
いまは それが できない
祈る ことも 苦しい
書けば 書いたで それは私の魂のストリーキングだった
と 思ふ
けれども いまは
おもてに出せない
わたしのなかで ぐるぐる ぐるぐる
攪拌(かくはん)している
心臓の半分を 引き千切られるような もぎ取られるような
いたみ
こんな思いが 苦しみが
わたしの人生にはあったのか と
くるしくて 苦しくて
攪拌(かくはん)して どろりと私の心から血とともに
流れ出る 文章
42歳の初めての夜は、2008年10月6日しかないのだ
と おもったら
いてもたってもいられなくて
今日しかないのだ と 思ったら
苦しくても 書き付けたくて
書いてゐる 42歳の夜
まもなく 10時になります
シズコ
誕生日おめでとう
ぐるぐる ぐるぐると 私の心の中で攪拌(かくはん)してゐる
まえは 書けば それらが無くなったのに
いまは それが できない
祈る ことも 苦しい
書けば 書いたで それは私の魂のストリーキングだった
と 思ふ
けれども いまは
おもてに出せない
わたしのなかで ぐるぐる ぐるぐる
攪拌(かくはん)している
心臓の半分を 引き千切られるような もぎ取られるような
いたみ
こんな思いが 苦しみが
わたしの人生にはあったのか と
くるしくて 苦しくて
攪拌(かくはん)して どろりと私の心から血とともに
流れ出る 文章
42歳の初めての夜は、2008年10月6日しかないのだ
と おもったら
いてもたってもいられなくて
今日しかないのだ と 思ったら
苦しくても 書き付けたくて
書いてゐる 42歳の夜
まもなく 10時になります
シズコ
誕生日おめでとう
(さっきまで寝ていて今目が覚めたんです。家族がうるさくしていたので・・・。)
苦しみの中で書かれた詩だと思うのですが、それでもお誕生日おめでとうございます!
文語調の詩ですね。
実は文語調が好きです。
心から祝福します~~~
世界から愛されるためにシズコさんを生まれさせた神様に感謝しております~
その前わざわざ電話かけてくださって本とにありがとうございます~~すごく嬉しかったんですよ~
箴言15:13の言葉を分ち合いたいと思います。
目出度く?42歳と相成りました。
実は翌日7日が私の洗礼(バプテスマ)記念日で、2001年10月7日に洗礼を受けました。
洗礼記念日が誕生日の次の日で、しかも大好きな友達二人の誕生日と重なったので(今年、同じ教会のNさんの誕生日も7日とわかりました)三重に嬉しいです。
この詩は突発的に書きました。
感情の状態が良くないときでした。
けれど書かずにおれなかったのですね。
旧仮名遣いは、私の世代は全く使わず、全く文学の中でしか用いない字ですが、発作的に使いたくなるときがあります。
一番旧仮名遣いで思い出す詩人は、故吉原幸子さんの詩ですね。この方の詩を合唱で歌って、私自身はものすごい衝撃とを受け、共感を得ました。
今、Ceciliaさんにコメントを書いたら、一緒にリョンさんのコメントが出てきてびっくり!
同時進行で書いてくださったのですね。
バースディコメントありがとうございます。
箴言15:13、今急いで聖書を開いてみました。
「心に喜びを抱けば顔は明るくなり、心に痛みがあれば、霊は沈みこむ」(新共同訳)
本当ですね。ありがとうございます。
先日は突然夜に、鈴木先生の集会のお誘い電話かけてすみませんでした。「嬉しかった」って書いてくださってありがとうございます。リョンさんは優しい方ですね。
今日は欝で、ずっと一日調子が悪くていました。
私の大好きな聖書の言葉をお送りしますね。新約聖書ローマの信徒への手紙12章9節と15節です。
「愛には偽りがあってはありません。・・・・(中略
)喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい。」
この聖句のような人に、一生かけて成らせていただきたいと思っています。
リョンさんの東京生活の祝福をお祈りして投稿ボタン押しますね。エイッ!
おめでとうございます。
苦しみの中、主がともにおられることを信じます。主が、心を守ってくださいますように。
私ももうすぐ誕生日です~。同じ10月ですね。
今これだけしか書けないけれど
junykunyさんとの出会いに感謝です。