宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

コシアブラの根伏せから98日 未発芽ポットを整理しました

2021年06月24日 11時27分55秒 | コシアブラ

コシアブラの根伏せから3か月が経ちましたので
残念ながら芽吹かなかったポットを処理し、芽吹いたポットのみにしました。

スッキリしました。


一応、根の状態を確認しましたが

ピクリともしていませんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアブラの根伏せから82日 発芽率を再計算

2021年06月08日 18時33分18秒 | コシアブラ

根伏せから約2か月の時に発芽率を計算した
のですが
2か月と21日で新たな発芽を確認しました


まだ、小さく可愛い芽です


これに伴い
全体の発芽率は 7/30 の 23%へ変わりました。


①エリアは育苗ポットに入らなかった長さ15cm以上、太さ1.5cm以上の根を根布伏せしました。
 4のうち2が発芽したので発芽率50%
②エリアは長さ10センチ未満、太さ1cm前後の根を根布伏せしました。
 12のうち3が発芽したので発芽率25%
③エリアは長さはまちまち、太さ1cm未満の根を根布伏せしました。
 ( 長い根もありましたが、細いので丸めてポットに収めました )
 14のうち2が発芽したので発芽率14%に変わりました。

コシアブラの発芽に付いては
「根伏せしてから1~2か月で発芽します」と説明されていますが
『根伏せしてから1~3か月で発芽します』が正しいようです。


もうそろそろ発芽しなかったポットを整理しようかなと考えていたのですが
片付けられなくなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアブラの根伏せから61日 発芽率を計算してみた

2021年05月18日 20時10分27秒 | コシアブラ
3月18日にコシアブラを根伏せしてから、ちょうど2ヶ月が経ちました。
結果として発芽率は30のうち6の20%でした。


もう少し細かく見ていくと

①エリアは育苗ポットに入らなかった長さ15cm以上、太さ1.5cm以上の根を根布伏せしました。
 4のうち2が発芽したので発芽率50%
②エリアは長さ10センチ未満、太さ1cm前後の根を根布伏せしました。
 12のうち3が発芽したので発芽率25%
③エリアは長さはまちまち、太さ1cm未満の根を根布伏せしました。
 ( 長い根もありましたが、細いので丸めてポットに収めました )
 14のうち1が発芽したので発芽率7%

コシアブラを根伏せする際には新鮮で乾燥していない根であるのはもちろん
なるべく太い根を確保するべきようです。


21日後にもう1つ発芽しました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアブラの根伏せから53日 コシアブラの新しい芽

2021年05月10日 16時15分41秒 | コシアブラ
根伏せしてから1ヶ月強で芽を出してきた株は
ちゃくちゃくとコシアブラらしい葉となってきています。



「コシアブラは根伏せしてより芽が出るまで1~2か月かかります」の情報より
芽は打ち止めかなと思っていたところ

新たな芽が!


2か月できっちり廃棄ではなく
もう少しねばって芽出ししていこうと決意しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアブラの根伏せから44日 芽から葉になりました。

2021年05月01日 15時48分10秒 | コシアブラ
 先日クローバーの栽培において
クローバーよりも庭土に侵入していた雑草の芽の方が多いという事態になり
同じ庭土を使用しているので、コシアブラと思われる芽も実は雑草?との疑惑が広がっていたのですが
本葉が開くに

「おっ!コシアブラっぽいぞ!」と、どうでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアブラの根伏せから36日 コシアブラの芽が出ました

2021年04月22日 13時49分22秒 | コシアブラ
タラノキの根伏せに成功して調子に乗った私は
山菜の王様の次は女王だよね!と難しいとされるコシアブラ栽培に手を出してしまいました。

根から苗を作る方法は 根伏せ・地伏せ・根挿し・分根 etc と色々な言い方をされていますが
私は『根伏せ』を使っています。

オークションで購入したコシアブラの種根をポットに根伏せして
コシアブラの若木は直射日光に弱いので明るい日陰に設置しました。

「コシアブラは根伏せしてより芽が出るまで1~2か月かかります」と
情報としては知っているのですが、ただの土に水をかけること1ヶ月以上
掘り返して根の状態を確認したい衝動にかられながら迎えた36日目


先日まで土だけだったポットに緑の物体が!


「コシアブラじゃね?」期待高まる今日この頃です。

コシアブラをamazonで購入する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする