ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
宮代町不動産屋の自転車操業日誌
自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事
ポップライス
2013年08月30日 19時37分17秒
|
日記
稲刈りの始まるこの時期は
優秀な土壌改良剤である「もみ殻くん炭」作りの時期でもあります。
しかしながら、悪ガキにとっては
「もみ殻くん炭」作りのもみ殻焼きに稲穂をくべて
ポップコーンならぬポップライスにして食べたものでした。
昔は美味しく感じたものでしたが
きっと、今食べても美味しくは感じないのでしょうね。
コメント
鈴虫を頂きました。
2013年08月27日 13時24分40秒
|
日記
鈴虫を頂きました。
昔は、ナスやキュウリと煮干しでしたが、現在は鈴虫専用のエサが販売されています。
エサ台も付属してきて至れり尽くせりですね。
エサ台が1つでは少ないので、ハマグリの殻もエサ台として代用中です。
今年の秋は、虫の音を楽しめる予定です。
コメント
自宅の金魚桶にもホテイアオイ浮いています。
2013年08月23日 21時19分57秒
|
園芸
弊社近くの水田の一部でホテイアオイ ( 英名 ウォーターヒヤシンス ) が育てられており
通過時には目を楽しませて頂いております。
しかしながら、美しいバラにはトゲが有るように
このホテイアオイも美しい外見とは裏腹に、強い繁殖力で水面を覆いつくしてしまう為
要注意外来生物に指定されています。そのため、ホテイアオイの販売店では
「川や池に捨てないで下さい」と注意書きがされています。
今日も綺麗に咲いているかなと、通りがかると看板が設置されていました
「綺麗な花だけに盗られてしまうのか。」と残念に思いましたが
もしかして、撮るのもダメだったかな?
コメント
我が家も水不足が深刻となってきました。
2013年08月20日 19時14分38秒
|
日記
ダムの貯水率の低下が報道されています。
我が家にも
今年6月に導入した雨水タンク 兼 金魚鉢
が有りますが
こちらの貯水率も低下しております。
水が淀んできたことと、水温の上昇とで金魚の体調を心配していたのですが
たった2カ月で約1.5倍に成長しています。
購入した時の商品名は「小金」でしたが、現在は立派な「大金」となりました。
「緋鮒」となる日も近そうです。
コメント
ゴーヤの季節の到来!
2013年08月16日 21時04分09秒
|
園芸
暑い日が続いています。人間だけでなく植物にも暑すぎるようで
葉物野菜の価格が高騰し、我が家でもキュウリの収穫量が減りましたが
暑さに強い奴らは元気です。
熱帯地方原産のゴーヤは収穫量が飛躍的に増えていますが
もう食べ飽きたらしく、家族からは不況です。
もし宜しければ
チャンプルー等の炒め物以外のレシピを教えて頂ければ幸いに存じます。
8月19日追記
『みやしろで暮らそっ』
さんよりゴーヤのかき揚げを教えて頂きました。
コーンも一緒に加えると美味しいそうです。
ありがとうございます。
コメント
夏季休業の御案内
2013年08月12日 07時24分37秒
|
仕事
誠に勝手ながら、8月13日~15日を夏季休業とさせて頂きます。
皆様の休日が稼ぎ時のサービス業ですが、
田舎の付き合いが有るので、盆と正月は休まざるをえないので
盆と正月は不動産会社の弊社も休みです。
土日休みの方にとって、今年のお盆休みは、12日(月) と 16日(金) とを有給休暇にすれば
8月 17日 ~ 8月 25日まで 9日間の長期休暇となるそうで羨ましい限りです。
まぁ、水曜日休みの不動産業界の人々にとっての今年は
14日の水曜日という、つまらない曜日並びのお盆休みなのです。
コメント
今夏、何回目かの納涼祭
2013年08月09日 22時14分52秒
|
日記
先日は、父のお世話になっている「ひなの杜」での納涼祭に招待頂きました。
杉戸町のお祭りに、
保育園の納涼祭
に、
古利根川流灯まつり
に
青年会議所の
パサディナホームステイプログラム
にと
今夏は多くのイベントに参加させて頂いておりますが
どのイベントでも相棒の娘は食べてばかり。美味しそうに食べるのが彼女の数少ない美点です。
コメント
便利グッズは、本当に便利です。
2013年08月06日 21時25分05秒
|
園芸
これまでは
ジョウロで植物への水やり
をしていたのですが
ここ数日は猛暑が続き、ジョウロでは容量が足りなく、給水の為何往復もする日々でした。
そこで以前より憧れていた、ホースにつなげる散水ノズルを調達しました
超楽!文明の利器を手にしました。
コメント
今週末は 『 第20回古利根川流灯まつり 』 です
2013年08月02日 09時05分39秒
|
日記
最近始まった新しい祭りと思っていた 『 古利根川流灯まつり 』 ですが
もう 20年も続いていたのですね。
今週末の 8月 3日(土) 4日(日) は 『 第20回古利根川流灯まつり 』 です。
流灯の準備は万端のようです。
なにげなく撮影しましたが、昨年の
第19回古利根川流灯まつり
と撮影の構図が同じでした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ロードレサー DE ROSA。
相棒は不動産仲介業の営業です。
ライバルは営業車Boon。
春日部近辺を走っています。
500kmに1回の割合でパンクするのが悩みです。
カテゴリー
不動産
(130)
仕事
(80)
日記
(512)
園芸
(211)
ヤギ
(63)
コシアブラ
(16)
タラノキ
(6)
四つ葉のクローバー
(13)
アクアリウム
(77)
イシガメ
(41)
デグー
(21)
自転車
(105)
SEO
(65)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
ブックマーク
ハウスリテール株式会社
新築戸建は仲介手数料無料の自社ホームページ
不動産予報
相棒のブログです。
マンション情報
ハウスリテールの春日部市売りマンション情報
ハウスリテール株式会社
社団法人 全日本不動産協会のハウスリテール紹介ページ
FaceBook(ハウスリテールファンページ)
フェイスブック内のハウスリテールファンページ
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2013年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
穂は植物性なので、食べられます。
冬毛になりました
ヤギの発情期
冬支度しました
令和6年度リサイクル堆肥配布へ行ってきました。
隼人瓜が実ってきました
小春日和は晩秋から初冬の季語です。
彼岸花
メダカのトンボ・ヤゴ対策
令和6年度 法定講習会
第29回古利根川流灯まつり
ステルス値上げじゃないよ。
イシガメの産卵の兆候あり
水切りネットは魚すくい網の替え網に利用しています。
ヤゴ除去
メダカ産卵最盛期突入
メダカのヤゴ被害
きのこが生えた
除角ではなく剪角
令和6年度 第1回法定講習会
>> もっと見る
twitter
最新コメント
DE ROSA/
プラスチックに油性ペンで書いた文字が消えない方法 その後
honda-ns50-f/
プラスチックに油性ペンで書いた文字が消えない方法 その後
DE ROSA/
銀杏の紅葉
honda-ns50-f/
銀杏の紅葉
honda-ns50-f/
銀杏の紅葉
DE ROSA/
部屋んぽ デグー
honda-ns50-f/
部屋んぽ デグー
DE ROSA/
デグーの食事姿が好きです。
honda-ns50-f/
デグーの食事姿が好きです。
DE ROSA/
やはりピンク・桃色の花は可愛いですか?
アクセス状況
アクセス
閲覧
202
PV
訪問者
171
IP
トータル
閲覧
2,724,552
PV
訪問者
1,028,417
IP
ランキング
日別
8,341
位
週別
9,484
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について