不動産屋になる前はシステムエンジニアでした。
業務ソフトを作成していたのですが、現場で業務に従事する古参の方は
「マウスなんか使っていたら入力が遅くて仕事が終わらないよ」と言って
ファンクションキーを駆使して、キーボードのみで作業をしていました。
しかしながら、新しく入社している方はファンクションキーを使った事のないマウス全盛世代。
そのため、ファンクションキー入力とマウス入力との両方に対応する必要が有りました。
スマートホンの普及が著しいですが、このままいくとマウスを使った事のない
「タッチパネルでないとPC作業できません」という世代も現れるのでしょうか?
私はマウスを使う世代なので、デスクワークにはマウス使いまくりです。先日
「カチッ!カチッ!カチッ!うるさい!」というクレームが家内よりありました。
とはいえクリック数を減らすわけにはいかないので、サイレントマウスを購入

SANWA SUPPLY 静かなクリック音とホイール回転音の静音マウス ホワイト MA-122HW
まったくの無音という訳では有りませんが、かなり静かです。