宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

メダカの産卵床にはホテイ草が最強らしい

2015年04月24日 00時54分42秒 | アクアリウム

このところ夏日が観測されたこともあり
庭で飼っているメダカも産卵の季節となりました。


メダカさんは自分で産んだ卵も孵化した稚魚も食べてしまうので
産卵された卵は隔離しないといけません。
という訳で、朝の日課にメダカの採卵作業が加わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに脊髄反射をした気がします。

2015年04月20日 22時10分37秒 | 日記

あれっ?今朝は霜が降りるほど冷え込んだのかな?

と思ってさわったら、冷たいどころかふわふわの生温かい物体。
考えていた物体と違う感触に出合った場合も、人間は瞬時に手を引っ込めるものなのですね。

堆肥にしようと積んでいた米ヌカに白カビが生えました。
そんな一日の始まり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてトラウマという言葉を聞いたとき 「 虎馬 」?馬鹿の亜種?と思った事は内緒です。

2015年04月18日 22時26分05秒 | 日記

ピアシティ宮代内にあるフードスクエアカスミ宮代店では
来週の改装とリニューアルオープンのため棚の商品が少なくなっています。

理由が分かっても
商品の並んでいない棚を見ると漠然とした不安感と焦燥感に囚われてしまうのは
東日本大震災時の体験が関係しているのだと思う。
PTSDとかイップスの人の気持ちが少し分かったような気がする。

ちなみにフードスクエアカスミ宮代店改装スケジュールは
4月21日(火) 18時閉店
4月22日(水) 休業
4月23日(木) 休業
4月24日(金) 9時リニューアルオープン の予定
すみませんが、上記は私の備忘録。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月より「埼玉県薬物の濫用の防止に関する条例」が施行されております。

2015年04月16日 23時18分08秒 | 不動産

今年も恒例の平成27年度 第1回法定研修会を受講して参りました。


今月の4月1日より宅地建物取引業法が改正され
「宅地建物取引主任者」の名称が「宅地建物取引士」へと変更されましたが

今年1月14日に川口市で国内最大規模の危険ドラッグの製造工場が摘発された事も有り
埼玉県では「埼玉県薬物の濫用の防止に関する条例」も施行されました。
同法の第5条には不動産業を営む者の等の債務として
  不動産業を営む者又は不動産業を営む者を主たる構成員とする団体は、
 県が実施する薬物の濫用の防止に関する施策に協力するよう努めるとともに、
 薬物の濫用に係る不動産の利用の防止に資する取組を行うよう努めなければならない。
と記載されております。

具体的には、「賃貸借契約書」の特約事項に
  本物件を暴力団等反社会的勢力の事務所・その他活動拠点のために使用することはできません。
  また、法令上の規制薬物(覚醒剤、大麻、コカイン等)を含む物品又はこれらに化学構造を似せて作られ、
 これらと同様の薬理作用を有する物品(いわゆる危険ドラッグ)の製造、栽培、輸入、販売、授与、販売
 若しくは授与の目的での貯蔵・陳列又は使用を目的とした場所の提供のために使用することはできません。

上記事項が追加されます。
ますます契約時の説明事項が増えてしまいましたが
コンプライアンス遵守のためご協力をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は統一地方選の投票日です。

2015年04月12日 11時32分40秒 | 日記

いつものように母校の杉戸小学校の体育館で投票してきました。


いつもながら、一緒になる投票者の平均年齢高いなぁと感じます。
午前中の時間帯だからなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ寒い日も有りますが春ですね。

2015年04月06日 22時35分04秒 | 日記

埼玉でも桜が散りはじめました。
本日が始業式・入学式の学校が多かったようですね。

桜というと春の代名詞的に使われる事が多いのですが
私の感覚では桜というと入学式や新学期というイメージが強いです


では、何が春のイメージなのと言われると

理由は説明できませんが、私はつくしなのです。
なんでかなぁ?佃煮にして食べられるから、ではないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドチェリーシュリンプ飼ってみた

2015年04月03日 20時26分35秒 | アクアリウム

昨日が誕生日だったからという訳では無いのですが
弊社事務所にてレッドチェリーシュリンプの水槽を立ち上げました。


昔から生き物を飼うのは好きで、子供のころから
 植物
  ↓
 昆虫
  ↓
 魚類
  ↓
 爬虫類
  ↓
 鳥類
  ↓
 哺乳類 と生物進化的レベルアップをしてきたのですが

娘が産まれてより
 ・植物 ( ex.ソラマメ )
 ・昆虫 ( ex.スズムシ )
 ・甲殻類
など、原始的生物に愛着を感じています。
不満を言わず、水をやり肥料を施すと青々と茂る植物の姿や
不満を言わず、餌遣り水遣りを欠かさなければ元気に鳴き繁殖する虫の姿を
愛おしく感じてしまいます。

不満ばかり言われる育児と家庭生活に少し疲れているのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする