今年からシイタケ栽培に着手しておりますが、なかなか椎茸が育たず苦労しています。
しかしながら、椎茸の隣にフランス料理では珍重され高級食材の
「モリーユ」和名では「あみがさだけ」が自生しています。

思いがけず、自宅の庭は菌糸類の育成に適している事を確認できましたが
庶民のキノコである椎茸の育成に苦しんでいるのに、欧米で高級食材とされる
「モリーユ」が勝手に自生しているという事態に困惑しております。
フランス料理界では高級食材とされる「モリーユ」ですが、
見た目がグロテスクなので、いまだに食すには至っておりません。
ナマコを食べる日本人を驚きの目で見る欧米人ですが
「モリーユ(あみがさだけ)」を珍重して食べるフランス人も
なかなかやるなっ!そう思わされます。
本日の走行距離 00.00 km
04月積算距離 DE ROSA 242.25 km
カローラ 034.4km
私の勤め先は「新築戸建は仲介手数料無料のハウスリテール株式会社」です。
不動産ポータルサイトathomeの春日部のハウスリテール紹介ページ
春日部のハウスリテール不動産売却相談ページもあります。
不動産の事はお気軽に御相談下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます