今年40歳になり青年会議所を卒業しました。
昨日、本年最後の例会を終えましたので、
お役目ごめんとなりましたネームプレートとバッジとを卒業式でいただいた記念品に額装しました。
記念として今後も大切にさせていただきます。
このネームプレートは2回も落しましたが、遺失物として警察にお世話になりながらも手元に戻ってきた強者です。
このネームプレートを付けていたら大韓民国ソウル汝矣島青年会議所の方々と肩を抱きあって写真を撮れました。
このネームプレートのお陰で中華民国板橋国際青年商會の理事長から「クレヨンしんちゃんの街のJayceeですね」と話しかけてもらえました。
このネームプレートのお陰でカメルーンJCのローランドが事業に協力してくれました。
このネームプレートを付けて行くと役所でも学校でも、どんな窓口でも暖かく対応してくれました。
このネームプレートを付けていただけで、アメリカのパサディナJCメンバーと家族になれました。
このネームプレートを持っているだけで日本だけでなく世界中のJCIメンバーと仲間になれました。
4年間大変お世話になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます