road to GMAT 〜 Business School Days

米国ビジネススクールへ入学したいというゼロからの挑戦から、ビジネススクールライフの記録。

サウジアラビア キャンペーンの反応

2011-03-16 22:12:19 | take a break

サウジアラビアの友人の募金キャンペーンは、友人が友人を紹介してくれて、
少しずつ広がってきた。

ここのところ、毎日スカイプで話しているが、今日は連絡がない。

どの様にして募金をし、どこに寄付するのか、まだ未定の様だ。

全て返事待ちとなる。

facebookの友人は、あまりコミュニケーションを取っていない人にも、思い切って
声をかけてみた。一度しか会った事ない人でも、関心のある人は、すぐに返事が来た。

何人かは、まだ返事がない。

私にとって初の試みなので、返事がない場合も織り込み済みだが、始まったばかりなので、
賛同して頂けると、嬉しい。

まだ私のネットワークだけなので、規模の拡大に限度がある。

サウジアラビアの友人は、私以上のチャレンジ精神の持ち主で、ゼロから作り上げる事に
エネルギーを注ぐ人だ。

我々2人だけのネットワークでは、規模が小さすぎて、今のところ、彼の理想には届いていない。

しかし、地道に続けるしかない。

サウジアラビア人は、非常に人と人の繋がりを大切にする。いわゆる、「社交辞令」を嫌うので、
賛同してくれる方々に対しても、信頼を重視している様に見受けられる。

今後、彼と相談しなければいけないが、ブログでより多くの人の声を集める事ができればいいと、
願っている。


サウジアラビアからの寄付

2011-03-15 22:00:43 | take a break

ブログの更新が、滞ってしまっていた。

2週間前から、TOEFL 100点突破ゼミが始まり、宿題に追われ、そして、週末は、地震
にあった。

その後、阪神大震災のトラウマと、今回の惨事で、すっかりショック状態だった。
そして、お腹が痛くて、トイレに通いっぱなしだった。

しかし、今朝、スカイプで、サウジアラビアの友人から、嬉しい話題が入った。

サウジアラビアで、日本の為に寄付を呼びかけたいというものだった。

大変嬉しく、感動した。

彼は、最近facebookを始め、多くの日本人との繋がりを持ちたいと願っている。
そして、サウジアラビアの起業家に声をかけ、寄付を募りたいそうだ。

恐らく、インターネットを通した情報よりも、日本からの情報の方が、より正確である。

海外在住の日本人の方のブログを読んでいても、あまりその惨状が、海外では伝わって
いないようだ。

彼は、日本人の声を、サウジアラビアに届け、寄付を募りたいと考えている。

彼は、東京在住だが、今回の地震の前に、仕事でサウジアラビアに戻っていた。
日本は地震が多いので、最初はあまり気にしなかった様だ。しかし、恐怖で
誰かに訴えたくて、facebookやスカイプを通して、彼に、私の気持ちを伝えた。

そして、彼自身も、日本人の友人などに聞いて、初めてその惨状を知り、今回の寄付活動に
至った。

私の出来る限り、友人を多く紹介し、彼の活動に賛同しようと、決意した。

早速facebookで友人を紹介したところ、多くの友人からすぐに快諾して頂き、彼のキャンペーンが
動き出した。

まだ、動き出したばかりで、どうなるかわからないが、思った以上に、友人達が、快く賛同してくれた
ので、きっと良い結果になるだろうと思う。

彼は、知り合いだけに留まらず、広く、サウジアラビアで訴えていく様だ。

国費留学で、日本の大学、大学院を卒業し、日本とサウジアラビアの架け橋になりたいという思いから
両国でビジネスを始めた。

正直、ビジネス自体は、日本経済の低迷と共に、調子良いとは言い難いが、彼の日本を大切に思う気持ちは、
非常に強い。

この様に、facebookが良いコミュニケーションツールとして使われ、人と人の心の通った交流が生まれる事を
節に願う。

今日は、久しぶりに、心温まる、良い日となった。


そして、更に私の人生の方向性は、明確になった。

今すぐに、日本の為にできる事もあるが、長期的な視野でも、貢献できる様に、この悲しみの中、
しっかりと勉強して、MBA留学を果たさなければならない。

このブログを更新しない時は、気持ちが緩んでいる事が多かったが、今日を期に、新たな気持ちで
頑張ろうと思う。


人生は、一度きりしか、ない。


TOEFL 100点突破コース Day1

2011-03-07 23:33:31 | TOEFL100点突破ゼミ

GMATを解く上で、大切なのは、何と言っても英語力。

今まで一通りGMATを勉強してきたが、RCで、英語力の無さを嫌と言うほど思い知らされる。

又、留学して、大学院の授業についていく為にも、今は、コツコツ英語力を積み重ねるしか、道はない。

と、改めて思った。

今月より、GMATをコツコツやりながら、TOEFLで100点突破すべく、予備校での特訓授業の参加を
始めたので、その内容と成果を記録していきたいと思う。

通常の授業と違って、先生も、受講生も、やる気が違うし、誰でも入れるクラスではないので、緊張感がある。
今回、奇跡的に、ギリギリになって、受講基準をクリアできて、良かった。

それも、進歩の1つだと思う。

いつもの事だが、今回もどっさり宿題が出た。

Reading, Listening, Speaking, Writingまんべんなく。項目で言うと、7項目。

今日は、水曜が提出期限である、Reading, Listeningを仕上げる。Readingあは読み物が6つあるが、
最後の1つを残して、ダウン。

明日にする事にした。

正解率は、以前より上がっている。調子良いと8割に達する。平均、5,6割。この5割超えに、随分苦労した。

今日は、眠いので、ここで、ダウン。


おやすみなさい。


TOEFL 100点突破に向けて

2011-03-06 14:35:54 | TOEFL100点突破ゼミ

先週は、勉強に力が入らなかった。

体調が悪くなると、すぐに、集中力が切れてしまい、またやる気を復活させるのに、
苦労する。

先週は、久しぶりに単語をやってみた。昨年10月から毎日やっていたが、個人レッスン
での宿題などに追われて、気が付けば、3週間もサボってしまった。

少しずつ、単語も調子を取り戻してきた。

今月は、まだ試験の計画を立てていない。また新たなレッスンを受ける事になったので、
月末に試してみようと思う。

GMATがお留守になってきた。

こちらも、少しずつ、やっていくしか、ない。

早く問題に慣れる事と、数学で疑問な点が何点かあるので、先生に質問メールを送る事。

 

GMATを勉強していく上で、科目ごとに予備校を変えている方がコスト高な気がする。

科目ごとで予備校変えるよりも、GMATをト総合的に教えてくれる予備校の方が、効率良い
気がする。

よく、お金がかかる、という言葉を見るが、不慣れな試験科目を勉強する上で、お金がかかる
のは、当たり前なので、留学準備をするに当たって、予備校費用も計算すべきなのでは、
と、思ったりする。

もっとも、お金をかければ良いというものではないが。

日本人は、とにかく安いと安心する。しかし、安いという事は、その見返りも大した事ない気がする。

ある人から、日本とモナコでビジネスをしていて、同じ商品を売るでも、モナコでは2倍以上の価格設定
をする、というお話を、直接本人から聞いた事がある。

お金持ちは、安物は信用しないという訳だ。


話はそれてしまったが、今日からまた、地獄の日々が始まる。

途中経過をブログに書いていこうと思う。

 

 

 

最後に、ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ


推薦状の依頼

2011-03-02 22:00:07 | 日記

今日は、以前お世話になった上司に電話して、推薦状をお願いした。

4年ぶりだったので、懐かしく、今日は興奮状態だった。

MBA留学を目指していると伝えると、快諾する。と、あっさりOKして頂き、
ほっとした。

日系証券の方なので、英語は苦手かと思っていたが、英語はできるから、と
言われ、ほっとした。

そういえば、以前、そんな話を聞いた事があるかも知れない。

これで、後は実現するしか道はなくなってしまったので、やるしかない。

 

 

 

最後に、ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ


Photo Channel