用事で広島県の福山市に行きました
今回の交通手段は新幹線です
新大阪駅でお弁当を買って山陽新幹線さくらに乗りました
折り弁当もいいのですが、適当にトッピングして買えるお弁当がいいですね
今回はミソカツがおいしかったです
新大阪を出るとすぐにトンネルばかりになって新神戸に着きます
その後も姫路、岡山と進んで1時間ちょっとでお城の見える駅
福山駅に着きました
さくらを降りました
へー、まだまだこれから熊本まで行くんですね
行ってらっしゃい〜
福山と言えば鯛網で有名な鞆の浦ですね
最近はご多分に漏れずに外国からの観光客用の表現になっていますね
だいぶ前にバスで行ってみましたがすっかり観光地化されています
それに福山通運も地元ですね
吉備之国くまなく旅し隊、なるほどねっ
福山工業高校生の作品でした
鞆の浦は日本遺産なんですね
大三島は愛媛県の今治ですね
福山駅から三次市塩町駅まで福塩線が走っていますね
この日は事故で遅れが出ていました
なのでいつになく改札が混雑していました
あ、さっきの鞆の浦まではこのボンネットバスも走っているようです
クリスマスツリーがありました
翌日によく見たら、、、?(後編をお楽しみに)
夜の駅前
広島焼ですね
翌日出かけるのに電気自動車に乗せてもらいました
ボンネットの先端にある充電コネクタ部
右が普通充電用、左が急速充電用のポートです
普通と急速と2つあるんですね 知りませんでした
充電ケーブルを差したまま忘れて発進するのを防ぐ意味もあって
運転席から見えるボディ先端にあるようです
真ん中左の黒いのがモーターです
その下がインバーターのようです
駆動リチウムバッテリーは車両の床下に位置しています
モーターは何と300Vくらいで駆動されるようです
右に普通の12Vバッテリーもありますがヘッドライトやエアコン
コンピューター電源として使っているようです
運転席のメーターです
普通のスピードメーターの隣はあと何Km走れるかの表示計です
また今100%充電なことを示しています
これがシフトレバー ドライブ、バック、パーキングを選ぶだけです
電気自動車ではガソリン車のような切り替えミッションはありません
モーターを回すだけでトルクも速度もコントロールします
原則ワンギアです
ガリガリと引いたり足で踏むパキングレバーもありません
全国の充電スタンドを一覧で教えてくれます
しかも空いているか使用中かも判ります
その場所まではナビが案内してくれます
なので充電が切れ動けなる心配はありません
駐車も鳥瞰グラフィックが表示されるのでめっちゃ楽です
自動で駐車してくれる装置も付いています
お墓参りもしましたが、そこから福山城がきれいに見えていました
さらに福山城編に
つづく、、、。