曇り空ですが雨は降らない予報だったので出かけました
またPENTAXの一眼istDSをぶら下げて行きます
ニュートラムの中から見たポートタウンの風景
ニュートラムの窓に色が付いているので青っぽく写ります
高いビルは大阪府庁の一部が入っているWTCビルです
ニュートラムの平林駅で下車
モダンなデザインです
寒い日でした 外に置いてあった金魚鉢の金魚は寒くないのかな、、
この車を見ると昨年のサミットを思い出します
ラジコンの原寸大みたいなハマーが通りました
高架をニュートラムが走って行きます
バイク用品専門店
寄ると衝動買いが増えるから目をつぶってパス^^;
大きなトレーラーはスカーニアという外車でした
帝産観光バスの車庫がありました
中学の修学旅行ではこの帝産バスに乗りました
旧デザインだったのですが懐かしいです
郵便局に寄り用事を済ませました
どういう訳か小さな畑がありました
住之江公園駅のバスターミナルです
何台かある特別カラーのハイブリッドバスがいました
同じシリーズの緑色のバスも走っています
四つ橋線〜御堂筋線に乗り継ぎ、、
北大阪急行との相互乗り入れ50周年記念ヘッドマーク付でした
紫カラーの谷町線に乗り換えます
谷町線の南の終点が八尾南駅です
谷町線の電車の中には花火がいっぱい
天神さんの花火イメージですね
八尾南に着くと行き先表示は折り返しの大日行きに変わりました
八尾南駅久しぶりです
駅周辺図には八尾空港も描かれています
地下鉄工事中に見つかった縄文時代の古墳や
平安〜室町時代の遺構など
初代7000形〜〜50系〜〜30系ステンレス〜〜
22系〜30000系 いろいろ移り変わってきましたね、、
八尾南駅完成時にはすぐのところまで飛行機が並んでいたんですね
今は空き地になっています
終点だから車庫もあります
あ、ヘリコプタ−音がしました
今回八尾飛行場に来て初めての機体でした
さて、滑走路脇の飛行機がよく見えるところに行ってみましょう
少し歩きます
八尾のマンホールふた
レンズを300mmの望遠に替えて歩きます
今度は伊丹空港へ向うジェット機が見えました
うーむ、なんだか雨雲が近づいているようです、、、
向こうの山から飛行機が降りてくるはずです
各社の格納庫が見えてきました
順に見て行きましょう
セスナですね
いろいろ駐機しています
300mmじゃこの程度です
窓の多い大型セスナもいますね
時々大阪市上空でも見ることがあります
この後も見ていきますが、、、しかし、、、
つづく、、、。