コメントを下さったSちゃん
maisaさん
ありがとうございます…
他にも心配してくださった方々に感謝
します…
だいちゃんは吐くものを吐いてすっきり
したようで、次の日ゆっくりと過ごしてたぶん…復活したと思います…
残りわずかな貴重な学生生活…
ここにきて、体調を崩すとは思いもしませんでした…
中学から、もしかしたらお休み0だったかもしれないだいちゃんでしたが、今年の強烈なインフルエンザに負けてしまいました…
まだ、食べるものを制限していますが、何とか過ごしています…
お母さんは…
あれから…
顔が燃えるように熱くなり、腫れ上がり…時が来ればおさまるかと思いきや、軽い呼吸困難に陥り病院で手当てをしてもらうことになりました
歳ですかねぇ~
だいちゃんの学校の保健の先生に
「年を重ねると『調整力』がなくなってくる」
という、お話を聞いてきたばかり…
まさに、『調整力』がなくなってきた…といったところでしょうか…
最近、ちょっと考えることが多くて、自分の器から溢れちゃったんでしょうね…
ちょっと、大きなことを考えていましたが、また余裕ができてきてから考えることにします…
で、お母さん…
注射をしてもらい、腫れも治まり呼吸も楽になり、少しゆっくりさせてもらえることができました…
が…
それでも、いつもと変わらず大洗濯と食器の洗い物などは誰も片付けてくれる様子もないので、やらなくてはならないという悲しい現実を見ることができました
お父さんは相変わらず、夜の街へと繰り出し…
この家はお母さんがいなくなるとどうなるのだろうか…
Fちゃんがワンコのお世話や自分のことはしてくれるので助かったが、、、この家の将来はどうなるのだろうかと不安に思ったり…
こんな風に体調を崩すと、自分が育った環境に感謝…
家族みんなで支えあってきたなぁ~と…
それ故に期待してしまう自分がいるが、、、それはもう…あきらめたかな…ずいぶん昔に…
まっ、愚痴っても前に進まないのでこの辺にしとくが、
自分の許せる範囲で仕事(家事)を減らし、元気なFちゃんには申し訳ないけど、ご飯も『おじや』や『おかゆ』ばかり…そして、おかずも手抜き…
Fちゃんの体力がなくなるわけにはいかないので来週からはお母さんも頑張ります
ストレスをためない様に、、、
自分で自分をコントロールしながら頑張らないと…
お母さんはやっぱり、元気でなくっちゃいけないのです
めったに病気をしないお母さん、
今回は体を崩しちゃいましたが心は元気だったので助かりました
たまに、、、
こんなお母さんでも
心が壊れることもあるんですよ(うふふっ)←乙女かぁ~って…
やっぱり、Fちゃんなりの手助けやワンコの癒しがお母さんの心のお薬なんでしょうね
ありがたい
さぁ~気合い入れて頑張るぞ~~~
って、なんだかよくわからん内容になりましたね…
ようするに、
お母さんは体調を崩しましたがまた、元気に頑張ります
ってことです
では、次回は元気な内容をお届けしたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m


他にも心配してくださった方々に感謝


だいちゃんは吐くものを吐いてすっきり

残りわずかな貴重な学生生活…
ここにきて、体調を崩すとは思いもしませんでした…
中学から、もしかしたらお休み0だったかもしれないだいちゃんでしたが、今年の強烈なインフルエンザに負けてしまいました…

まだ、食べるものを制限していますが、何とか過ごしています…
お母さんは…
あれから…
顔が燃えるように熱くなり、腫れ上がり…時が来ればおさまるかと思いきや、軽い呼吸困難に陥り病院で手当てをしてもらうことになりました
歳ですかねぇ~

だいちゃんの学校の保健の先生に
「年を重ねると『調整力』がなくなってくる」
という、お話を聞いてきたばかり…
まさに、『調整力』がなくなってきた…といったところでしょうか…
最近、ちょっと考えることが多くて、自分の器から溢れちゃったんでしょうね…

ちょっと、大きなことを考えていましたが、また余裕ができてきてから考えることにします…

で、お母さん…
注射をしてもらい、腫れも治まり呼吸も楽になり、少しゆっくりさせてもらえることができました…
が…
それでも、いつもと変わらず大洗濯と食器の洗い物などは誰も片付けてくれる様子もないので、やらなくてはならないという悲しい現実を見ることができました
お父さんは相変わらず、夜の街へと繰り出し…
この家はお母さんがいなくなるとどうなるのだろうか…
Fちゃんがワンコのお世話や自分のことはしてくれるので助かったが、、、この家の将来はどうなるのだろうかと不安に思ったり…
こんな風に体調を崩すと、自分が育った環境に感謝…
家族みんなで支えあってきたなぁ~と…
それ故に期待してしまう自分がいるが、、、それはもう…あきらめたかな…ずいぶん昔に…
まっ、愚痴っても前に進まないのでこの辺にしとくが、
自分の許せる範囲で仕事(家事)を減らし、元気なFちゃんには申し訳ないけど、ご飯も『おじや』や『おかゆ』ばかり…そして、おかずも手抜き…
Fちゃんの体力がなくなるわけにはいかないので来週からはお母さんも頑張ります

ストレスをためない様に、、、
自分で自分をコントロールしながら頑張らないと…
お母さんはやっぱり、元気でなくっちゃいけないのです

めったに病気をしないお母さん、
今回は体を崩しちゃいましたが心は元気だったので助かりました
たまに、、、
こんなお母さんでも
心が壊れることもあるんですよ(うふふっ)←乙女かぁ~って…
やっぱり、Fちゃんなりの手助けやワンコの癒しがお母さんの心のお薬なんでしょうね
ありがたい
さぁ~気合い入れて頑張るぞ~~~
って、なんだかよくわからん内容になりましたね…
ようするに、
お母さんは体調を崩しましたがまた、元気に頑張ります


では、次回は元気な内容をお届けしたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m