Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

卒業検定合格

2007-01-29 | その他
はー、色んな人にせかされてキレながら

ようやく卒検合格です!!(*´_ゝ`)ノyeah!


卒検は日曜と木曜のみなので、
どっちにしろバイトには影響がでるのが痛かったケド。

でー、どっちにしようかなーと思って、
多分店の事情的に木曜のがいいんやろなーと思いつつ
日曜の方が路上駐車が少ない!!(駅前はめっちゃ多いの)
と知ってたので迷わず日曜選択な自己中っぷり発揮。


…まぁ、8時までは働いたからヨシとして下せぇ店長m(_ _)m



メールで送ったら

がちょ~ん。
がちょ~ん。
がちょ~ん。
がちょ~ん。
がちょ~ん。
がちょ~ん。

って帰ってくるし(-Д-;

言いたいだけやろ(汗)


そんなこんなで、おつかれさまでーすって8時にあがって、
教習所ついたら1時間ぐらい説明。


7割は教官の雑談?

少なくとも結構どうでもいい話も多かったな・・・
要点を端的に伝えたら絶対10分で終わるのに(汗)

そんなこんなで、

卒検、同乗者が3人(教官+生徒2人)。



で!嬉しかったのが!

高速教習の時に一緒のグループになった高校生の女の子。
サービスエリアでちょっと喋って出身区が同じと知る!(^^*)

その子が同じチームだった!

めっちゃ仲良しーじゃないけど、知った顔があるって、
ちょっと安心するよねー


で、2番に乗ることになって、特に難しい経路でもなく、
教習所内でも縦列駐車じゃなくて方向転換やったし、
なんか日曜日で車すくなかったこともあり、楽~に行けました★


で、合格発表待ち…

長…。そこにある勉強の機会で学科試験の練習問題しながら
お昼も食べてないからだるいし眠いし、
(バイト直通だったから朝も食べてない)
ちょっとうとうとしながら勉強しつつ待機


2時間ぐらい待った後、えらい教官が来て、
さっき卒業検定受けられた方は2階の教室に集まってください、との声。


「えっ、合格発表は…???」
と、3人(同乗者2人とも同じように勉強してた)ともキョトン。

教室入ったらいきなり書類の記入と明石の説明。
オイオイ…合格発表とばすなよ…

ってか、10人いた最初の説明から8人になってたよ(゜ー゜;Aアセアセ


…とにかく、合格ってことで、みんなに報告しなきゃなーって思って、
まず店に寄って報告…ってときに、

mixiでも書いたように、店長腹痛(多分げりぴ)で、15分ほどレジ入ったのでした★σ(^_^;)


家に帰ったあとは爆睡でした(_ _)..。o○☆