7日の日記
今日は神戸縦断です。
10時に待ち合わせて、まずは神戸北野の街、異人館を散策しました。
異人館て、1つの館だと思ってたら、色々あるのね。
あんまりいっぱいあるし結構距離もある(しそれぞれ入館料もある)から、
厳選して3つだけ行くことにしました。
オーストリア館とあと何だっけ…
とりあえず、絶対行きたかったのはオランダ館。
香りの家の名を冠するここは、簡単な設問に答えてオリジナル香水を作ってくれるというところ。
好きな音楽:クラシック
好きな服:ドレッシー
好きな花:カトレア
好きな香り:オリエンタル
そんなのを選んでいったから、だいたい予測できたけど(笑)
予想以上の香りでした☆
最初はエルメスのナイルの庭みたいに、フレッシュでシャープかつ品のある香り。
少し時間がたつと、シャネルのチャンスからココマドモアゼルみたいな、可愛らしい女らしさフルーティな甘さが出てきて、
最後は、ゲランみたいな深みのあるフローラル、
それも透明感のある白い花の香りになりました。
多分、ムスクベースでユリの花がメインかな。
調合したのは教えて貰えなかったけど、
ジャンポール・ゴルチェのフラジャイルだったり
イヴ・サンローランのオピウムだったり
レア香水がたくさん飾ってあって大興奮でした(*^_^*)
さて、相方さんはいかがかしら。
多分だけど、、、
青リンゴがメインの、透明感のあるフレッシュフルーティみたいでした☆
だいぶ堪能した後は、通りすがりに見つけたインド料理屋さんでランチ。
その後はポートアイランド、JUNグループのsaleに行きました。
いつもより広い会場で、50%OFFが基本で70~90%OFFも!!
アウトレットとはいえ新品5000円のワンピを500円で買えるたぁホクホクでございました☆
でも、いっぱいいっぱい炎天下で歩いたあと、
いっぱいいっぱい似たような服の山から掘り出し物見つけるのは
思った以上にかなり大変で、
日に当てられるわ服酔いするわテンテコマイでした(´@ω@`)
さて、この後、夜は、みなとこうべ海上花火大会。
また写真と日記とUPします。
今日は神戸縦断です。
10時に待ち合わせて、まずは神戸北野の街、異人館を散策しました。
異人館て、1つの館だと思ってたら、色々あるのね。
あんまりいっぱいあるし結構距離もある(しそれぞれ入館料もある)から、
厳選して3つだけ行くことにしました。
オーストリア館とあと何だっけ…
とりあえず、絶対行きたかったのはオランダ館。
香りの家の名を冠するここは、簡単な設問に答えてオリジナル香水を作ってくれるというところ。
好きな音楽:クラシック
好きな服:ドレッシー
好きな花:カトレア
好きな香り:オリエンタル
そんなのを選んでいったから、だいたい予測できたけど(笑)
予想以上の香りでした☆
最初はエルメスのナイルの庭みたいに、フレッシュでシャープかつ品のある香り。
少し時間がたつと、シャネルのチャンスからココマドモアゼルみたいな、可愛らしい女らしさフルーティな甘さが出てきて、
最後は、ゲランみたいな深みのあるフローラル、
それも透明感のある白い花の香りになりました。
多分、ムスクベースでユリの花がメインかな。
調合したのは教えて貰えなかったけど、
ジャンポール・ゴルチェのフラジャイルだったり
イヴ・サンローランのオピウムだったり
レア香水がたくさん飾ってあって大興奮でした(*^_^*)
さて、相方さんはいかがかしら。
多分だけど、、、
青リンゴがメインの、透明感のあるフレッシュフルーティみたいでした☆
だいぶ堪能した後は、通りすがりに見つけたインド料理屋さんでランチ。
その後はポートアイランド、JUNグループのsaleに行きました。
いつもより広い会場で、50%OFFが基本で70~90%OFFも!!
アウトレットとはいえ新品5000円のワンピを500円で買えるたぁホクホクでございました☆
でも、いっぱいいっぱい炎天下で歩いたあと、
いっぱいいっぱい似たような服の山から掘り出し物見つけるのは
思った以上にかなり大変で、
日に当てられるわ服酔いするわテンテコマイでした(´@ω@`)
さて、この後、夜は、みなとこうべ海上花火大会。
また写真と日記とUPします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます