メアリー家ではなく、うちのローソンにです。
朝5:39、店長から電話。
RRRR(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
(えっ、まだ6時になってないし、何??
夜勤の人が風邪かなんかで突然倒れたから早く来て??
遅刻するなよ~っていう念押し?いや、私別に遅刻魔ちゃうし…
あ、給料袋ちゃんと持ってこないと給料渡さんぞー!って??)
ほんの数秒の間によくこれだけ考えたもんだ
「今日シフトよな。
強盗入ったから、家で待機しといて。
多分…1時間ぐらいかな。」
えっ…?!(・_・)
びっくりして一瞬かたまってしまいました。
被害はともかく(オイ)誰も怪我はないん!?!?
と思ってたら、聞く前に
「店の被害も大したことないし、クルーも誰も怪我してへんから大丈夫」
…ほっ(;O;)
この前近所のポプラに強盗入ったし、
人事ではないと思っていたけど、
本当に人事ではなかった。
あと30分ずれていたら…
遭遇していたのは私。
みぶるいしそうだった。
とりあえず、今は取調べとかで??店機能できないので、
家で待機中です。。。
朝5:39、店長から電話。
RRRR(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
(えっ、まだ6時になってないし、何??
夜勤の人が風邪かなんかで突然倒れたから早く来て??
遅刻するなよ~っていう念押し?いや、私別に遅刻魔ちゃうし…
あ、給料袋ちゃんと持ってこないと給料渡さんぞー!って??)
「今日シフトよな。
強盗入ったから、家で待機しといて。
多分…1時間ぐらいかな。」
えっ…?!(・_・)
びっくりして一瞬かたまってしまいました。
被害はともかく(オイ)誰も怪我はないん!?!?
と思ってたら、聞く前に
「店の被害も大したことないし、クルーも誰も怪我してへんから大丈夫」
…ほっ(;O;)
この前近所のポプラに強盗入ったし、
人事ではないと思っていたけど、
本当に人事ではなかった。
あと30分ずれていたら…
遭遇していたのは私。
みぶるいしそうだった。
とりあえず、今は取調べとかで??店機能できないので、
家で待機中です。。。
けが人もいないみたいだし、ホント良かったなぁ。
人事じゃないし、オレも気をつけよう。
とりあえず…カラーボールってどうやって使うんだろ?
シュラソもレジ入ってるとき気をつけないと・・・
この時期だとあつあつのおでんをぶつけるのが効果的だと思われ。
でもシュラソのバイト先にはおでんがないので、そこらへんのものを投げまくるかレジの鍵を閉めて自分の命優先で逃げようと思ってるけど、実際に現場に遭遇したら、何もできないんだろうなぁ。
年末も近いですしね。
コンビニは強盗しやすいってイメージを変えるために、全国のクルーの心がけが必要…だけど無理だろな(爆)
シュラソ様
おでんぶつけるぐらいならカラーボール投げますw
ちはや様
年末年始の夜は酔っ払いがおおいですよね。
朝は大丈夫と思っていたけど、
朝も暗いし、何だかんだ危険かもです(泣)