日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

まだまだきれい!

2017-04-19 20:57:54 | 日々のつぶやき


 


 いい天気です
 友人3人で「多摩森林科学園」へ出かけました。高尾駅から歩いて10分の場所に自然いっぱいが・・・

   http://www.ffpri.affrc.go.jp/tmk/

   


 全国の桜が栽培され、この時期でもまだまだたくさんの桜が見られます
 そんな中、散りゆく桜もありその下を歩きながら桜を満喫しました。今日はすごい人出でした

 土地をうまく利用して起伏のある中に植わっており、上からも見られるようになってます

  

   

  

   

   

    


 御衣黄も咲いてます 、緑色の八重の桜です

    


 ボウルのようにま~るくてかわいらしい八重の桜。あっ!ハート形ね

    


 小さくてかわいらしい桜も

    


 3月後半から4月末まで長く楽しめる桜を求めて、毎日かなりの人でにぎわう場所です
 今は八重桜が満開で、散ってる桜もなかなか風情がありそれなりに十分楽しめます

 そしてまた野草の宝庫でもあり、今日もたくさんの野草に出合いました。それはまたご紹介します
 五つ星の「高尾山」の一つ手前の駅で、新宿からでも1時間以内で来られます

 自然いっぱいのこの園内で、暑いくらいの天気の素きれいな桜を十分に満喫してきました
 足の痛さも忘13000歩を歩いてきました


***************************

 Hiroshiの画像は「コサギ」  羽がきれい!

  

  

  

  <今日は何の日?>  

    地図の日(最初の一歩の日)

      寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする