朝一の用事が済み、まだ早い時間だったので公園へ行こうと・・・
行く途中のバスの中で「あの公園も気になる・・」と公園のはしごすることにしたのです
昭和記念公園~神代植物園へ・・・と
しかし移動は電車とバス。時間はかかりましたが、久しぶりのバスも又楽しい
最初に行った昭和記念公園は年間パスポートがあるのに、最近はご無沙汰気味です
気になってたチューリップはもう盛りは過ぎてる感じ。でもまだきれいでした
春を満喫する人も多かったのですが、今日は遠足の子供達が目立ちました
楽しそうでした~
通事もきれいに咲いて見事でした
白いムスカリって始めてみました。不思議できれい
メモフィラもきれいでした
片栗の花どうかなと思いましたが2輪だけ咲いてた!
ムベの花はあまり見るチャンスがなかったのですが、今日はばっちり見られました
かわいらしい花です
この花の名前の由来は
天智天皇がこの果実を食した とき「むべなるかな(もっともなことだ)」と言ったことが
そのままこの果実の名前になった
このあとは、神代植物園へ移動して野草やツツジを楽しんできましたが、それは又明日!
電車・バスでの移動ですが、好きなところへ行くには苦にならないのよね
足が痛い痛いと言いながら今日も又無理をして歩きすぎました。
帰宅早々に医者へ湿布をもらいに行く有様。しょうがないなーとおもいながら・・・
これからの季節は新緑がきれいだしお花もきれい。
だからついつい出かけたくなるし写真も撮りたい。じっとしてられない病かも(笑)