フォトの定例会でした
9月の展覧に向けての写真の選定もしなければいけないのですが、なかなかです
皆さんの写真を見ながらため息が出ますが、なんとしても3点選ばねばなりません
どうしたもんじゃろのう・・・とため息が出ますが(/o\)
もう少し時間が必要なようです
その帰り、ふと見ると鳩さんが休憩中です「あんた悩み中???」と言わんばかりに
我が家の庭を見ると、以前買った〇〇タンポポが咲いています
実はこのタンポポ、野草店から買ってきましたが名前聞き忘れました
やっと咲いてくれました。 葉っぱがちょっと変わってますねー
ヒナソウもまだまだ咲いてくれます
ハナズオウは花かつぼみかわからないような花。それがまたかわいらしい
***********************
「友情には時間が必要」 佐藤愛子エッセーより
友情というものは、決して押し付けてはならぬものだ。
場合によっては友情を抱いてるゆえに、ただ遠くから友人の苦闘を
見守っているだけのこともある。
人の目にはそれが冷ややかに映ろうとも、その時はそうするのが大切なのだと
洞察する眼、相手にとって必要なものは何かということを見定めることが
できるまでには、友情も長い時間が必要なのかもしれない
***********************
ご近所のモッコウバラがきれいです
*************************
Hiroshiの画像は「コアジサシ」 またまた今年もやってきました
餌を見つけて川に飛び込む姿は見てて感動です
<今日は何の日?> こんな日があるんですねー…悪妻の日なんて
〇悪妻の日
紀元前399年のこの日に刑死したソクラテスの妻が悪妻として有名であることから。
〇婦人警官記念日
1946年のこの日、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務に就いた