夕方、いつも聞くヘリコプターの音とは明らかに違う
「もしかするとV-22」
すると我が家の上空を久し振りに通過して行った
災害対応能力が大きいV-22
ネパール地震の時も、数千キロの航続距離を活かして災害支援物資を搬入した
この機種を嫌いだという人もいるが
使い方によっては、これほど災害対応能力の高い機種は他にはない
「Mihoちゃん、アレがV-22だよ」
「へー、大きいのね」
そう、回転翼がバーチカル方向に少し向いているので低速の飛行
初めて見たMihoちゃん
飛行機があまり離発着しない地方空港に常駐してくれたら
災害時に心強いんだがなぁ