昨夜は、東京に出張していた娘からLINE
「新幹線、車両点検で緊急停止」
それから、しばらく運転できず、新幹線車内で・・・
朝早くに大阪から移動し、夕方大阪に戻る途中
昔なら、東京は一泊くらいできた
なのに、今では3分間隔でのぞみが走り、しかも2時間半で大阪に着く
しかし、一旦、止まれば、何編成も線路上に存在する新幹線
一体、こんなに走らせてどうするのか
もっと、ゆっくりすれば、出張先の経済効果もあるのに
忙しすぎる日本、働き方改革だと・・・
それより「ゆとりのある出張改革」に取り組む方がはるかに経済効果がある
今日は北風が強く、寒いのだ