12月28日は、御飾りや新しいしめ縄をつけて正月を迎える準備の日。
29日は「苦」がつくので一切やらない。当然お餅もつかない。
そんな風に教わってきたので、今日はなぁんにもしない一日。
今朝は寒さが少し和らいだが、それでも氷点下。
ストーブをつけて、お湯を沸かして、部屋が暖かくって、珈琲を飲んでいると、お嬢様が起きてくる。
そして、朝食を済ませ、おトイレも済ませて再びベッドに行って二度寝。
ほんのいっ時、こんな顔して遊んでくれと言ってくることもある。
今朝は、そんな朝だった。
12月28日は、御飾りや新しいしめ縄をつけて正月を迎える準備の日。
29日は「苦」がつくので一切やらない。当然お餅もつかない。
そんな風に教わってきたので、今日はなぁんにもしない一日。
今朝は寒さが少し和らいだが、それでも氷点下。
ストーブをつけて、お湯を沸かして、部屋が暖かくって、珈琲を飲んでいると、お嬢様が起きてくる。
そして、朝食を済ませ、おトイレも済ませて再びベッドに行って二度寝。
ほんのいっ時、こんな顔して遊んでくれと言ってくることもある。
今朝は、そんな朝だった。